今日の講演会の為に毎月高松に役員会の為に通い、徐々に準備を重ねてきました。

どんな研修会にするか(講演会にするのか、自分たちで何かをするのか)、先生は誰を呼ぶか、コロナの対策はどのようにするか、何をどれだけ用意するか、何時何分にどの配置につくか…など、少しずつみんなで話し合いながら(リモートなども含め)今日に向けて準備を進めてきました。

子供の入試や引越しの段取りもしながら、自分自身の今回のことも大きなイベントとしてずっと頭の中にあり、落ち着きませんでした。

それが、今日やっと…笑い泣き
1つ区切りがつきました。

1人分ずつ終わっていけば楽なんですが、長男についてはまだする事が残っていて片付かず。
次男は自己推薦がダメだったのでまだ終わっておらず。
そんな中で、やっと私自身のイベントが終わりました。
厳密に言えば、まだ今回の報告書の作成などがあったり、中学校の本部役員の仕事(今日の夜にも役員会がある)もあるんですが、今日の講演会さえ終われば終わったも同然。

たくさんのことを同時に進めていかなくてはいけなかったので、長男の引越し先に私自身が行くバスのチケットをなかなか取れてなくて、昨日とったら1ヶ月前だけど、早得チケットは全て売れてしまってました…えーん
そりゃ3月なんてみんな引越しやら卒業旅行に行くもんね…

まぁ、そこで日にちをずらすと1から考えないといけないのでもう普通の金額で予約しました。
これもずっと「バスのチケット取らないかん!」て頭の中にあったのでスッキリしました。


少しずつ1つずつ終わっていきます。

まだ4月くらいまではバタバタと落ち着きませんが、少しずつ片付いているので気持ちが軽くなっていってます口笛

なんとて、今日無事に終わってかなりホッとしています!!

あ、今日ステージで講演してくださった先生に花束を渡す担当だったのでグレーのジャケットを着ようと思ってたら…
コロナ太りで着られませんでした…滝汗
急遽フォーマルの黒ジャケットを出してきました…

卒業式はフォーマルでいけそうですが、入学式に着ようと思ってたグレーの方がパツパツなので痩せないといけないことも今日のうちに分かって良かった…かな!?