1日目に宿泊したのは、お初の「ホテルファクトリー」~☆@仁寺洞 | 韓国料理&コスメがチョアヨ‼

韓国料理&コスメがチョアヨ‼

気儘に思いつくまま書いていきます。

 今回の旅は、5泊6日で3つのホテルに宿泊してきました。

 

image

 

 

金浦空港から、いつもは空港バスを利用して市内に向かうんだけど。

 

image

 

今回は、5号線で鐘路3街に向かいました。

 

 

まず、初日は仁寺洞にある「ホテルファクトリー」に1泊。

 

鐘路3街の駅近なので、立地は抜群ですグッド!

鐘路3街の4番出口のエスカレーターを利用すれば、階段はなし。

一番近い出口は5番だけど、4番から出て5番出口まで直ぐです。

行きはスーツケースも軽いけど、できれば階段は使いたくないですね。

 

ファクトリーのフロントは2階なので、入口のチャイムを押せばスタッフが迎えにきてくれます。

スーツケースを2階まで運んでくれるのですが。

運んでくれたのは、女性だったので申し訳なかったですね。

 

 

 

 

チェックイン時は、日本語が話せない方がいましたが。

特に問題なし。

 

 

このホテル、日本人にも人気があるホテルなんですよね。

以前から1度は利用したいと思っていたホテルでした。

フロント周りには、観光用のパンフレットも置いてあります。

 

 

アットホームは雰囲気なフロントです。

このホテル、女性に人気があるのが分る気がします。

 

 

 

バウチャーを見せて、アサインされたのは。

シングルルームの206号室。

 

 

ドアを開けると、1人で使うには充分な空間です。

スーツケースも開けっ放しでも大丈夫です爆  笑

テレビ側の壁が汚れて見えるけど、これは汚れではなく。

コンクリート打ちっぱなしの模様です。

 

 

 

角度を変えてみると、こんな感じ。

金庫もあるし、窓も小さいけれどあるので空気の入れ替えもできます。

この部屋の雰囲気が何故だかとっても落ち着きます。

 

 

 

クローゼットはないけれど、ハンガーも洋服用とパンツ用の2種類あり。

ちょっとしたことだけど、このハンガーの拘りがこのホテルの人気の秘密かもしれません。

 

入り口の側には、全身鏡もあるし。

特に女性には、身支度をチェックできる鏡があるのは嬉しいですね。

 

 

鏡はトイレ横、ベットの反対側にもあります。

ステックコーヒーと、お茶のティーバックも置いてありました。

 

 

コンセントは、マルチタップあり。

韓国仕様の220Vの製品なら、そのまま使えると思います。

私は、SEタイプのコンセントを使いました。

 

 

鏡の前のテーブルの下には、小さな冷蔵庫。

サービスの水が2本入っていました。

 

 

 

このドアの向こう側が、バスルームとトイレ。

 

 

トイレはウォシュレットはついていません。

浴槽もあり、シャンプー、リンス、ボディウォッシュあり。

2階の部屋でしたが、シャワーの出も充分です。

 

 

歯ブラシや、シャワーキャップ、綿棒、コットンなどもありました。

一通りのアメニティが揃っているのは、嬉しいです。

バスマットがあるのが、ポイント高いですね。

 

image

 

チェックアウト時に、ホテルの方と暫しお話しをさせて頂きました。

記念に写真を撮っていいですか?

と言ったら、「恥ずかしい~あせる」と。

 

image

 

ホテルの名刺を持って、ボーズを取ってくれました。

「ブロガーの方も沢山泊まりに来てくれているんですよ」

と、お話ししてくれました。

 

御世話になりました。

リーズナブルな価格で、バスタブや金庫もあり。

フロントには24時間スタッフが常駐しているホテルなので。

女一人旅には安心して泊まれるホテルですラブラブ

 

また定宿にしたいホテルが増えました。

 

ホテルファクトリーさんのブログはコチラ

詳しい地図も載っています。

 

 

ブログランキングに参加中です。
ぽちっと押して頂く、嬉しいです~



にほんブログ村



にほんブログ村



韓国旅行 ブログランキングへ