突然ですが
日本片づけマインドトレーナー協会って
ご存じですか
わたしのブログをいつも
読んでくださっている方は
片づけマインドトレーナ講座のお話しを
よくさせて頂くので
ご存じかと思いますが
わたくし きどあゆ美は
そちらの協会に所属をして
片づけマインドインストラクターを
しております
実際のHPはこちらから
↓↓↓
こんな風に
インストラクターとして
紹介されております
全国に3人だけです
実際のHPインストラター一覧はこちらから
↓↓↓
「片づけマインド」とは
片づけにおける「心のあり方」を整えること
「片づけマインドトレーナー」とは
生涯継続可能な片づけ実現させるための
しくみ作りを提供する
プロフェッショナルのこと
自身のマインドだけでなく
相手に寄り添うマインドを持ち合わせ
片づけの先にあるビジョンにむかって
ファシリテートしていく存在です
片づけのプロはもちろんのこと
片づけの知識がゼロの方にも
受講していただけるカリキュラムに
なってます
協会のHPの言葉をお借りすると
こんな感じですが
片づけにおける「心のあり方」を整えること
というのは
もったいない…
めんどくさい…
使っていないけど捨てられない…
そう思ってしまう
☆ 人間の「脳」のメカニズム
☆ 市場の「行動経済学」 を
学んで身につけ
モノと素直に向き合える自分になって
片づけがすいすいできるようになっちゃう
こころ(考え方)を育て整えること
このこころ(考え方)が整っていないと
片づけはできない…んですよ…
だってもったないからって
モノを減らさなかったら
片づくわけがないのですから…
片づけって元に戻すことだから
モノがたくさんあって
パンパン状態で
きれいに収納してあったとしても
モノが戻しにくいなら
それは片づけではない…
リバウンド間違いなしです
使いやすく片づけるためには
モノを減らさないければ実現しません…
「片づけマインドトレーナー講座」
ただいまキャンペーン中です
あと10日となりました
もったいない💦 めんどくさい
\片づけに対する「心」を育てます/
/ただいま新春キャンペーン中\
<2023月2月28日まで>
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中