ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
テスト期間の息子の部屋は
大変なことに…
これテスト前・テスト中の
息子のお部屋です…
教科書やプリントが
床が散乱しています…
これまだ全然いいほうで
もっと散乱している日もあります💦
すぐに使うからと床に置き
これでも分類されているらしい…
私的には気になるけど
これが息子のやり方だから
口は出しません
★
タイミングが来たら
気持ちリセット!
一昨日で期末テストは終了
その夜のこと
息子は部屋を片づけておりました
期末テストも終わり
大学共通テストまであと1ヶ月ほど!
学校の授業も
共通テスト対策に変わるんだそうです💦
受験に向け
気持ちを入れ替えるために
部屋のお片づけをしてリセット
お片付けをするという行動は
やる気になること
前に進む気になること
何かを変えようと思うこと
そう
気持ちが整理されるということなんです!!!
以前のブログにも書いたことがありますが
息子は勉強方法の本を読んでいて
そこに
お片づけの大切さが書いてあるので
部屋をお片付けでリセットすることを
息子が理解していることを
わたしは知っています
だから
一時期部屋が汚くても
わたしは何も言わなくて大丈夫なんです
受験まであと少し!
わたしは見守ることしか
できないけど…
頑張れ息子
★
明日の誕生色
またあした*˙︶˙*)ノ"
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中