片づけの「本質」を見極める! | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
 
自分の環境を整えるために
お片づけは必要である

 

 

こちら 受験生の息子が

読みおわった本たちです(*^_^*)

 

大学受験にむけて

勉強する体制を整える!ために

必要な本を読みまくっておりました照れ

 

 

 

その中で

この2冊には

お片づけのことが載っていると

息子が教えてくれました(*^-^*)

 

 

 

【エッセンシャル思考】

人生も仕事も  クローゼットと同じだ

必要なものと不必要なものを

区別できなければ

どうでもいいことで

埋め尽くされてしまう

 

 

 

【コスパ最強 勉強法】

視覚情報はできるだけ少なくする

日常の風景が入り込まないようにして

作業・勉強に集中できる環境をつくる

 

 

 

このように 様々な視点で

お片づけのことが挙げられます(*^^*)

 

 

 
本質を見極めること!

 

 

以前のブログでも

お伝えしたことがあるのですが

 

片づけられない子どもの将来は

 

■ 集中力の低下

■ 自制心の低下

■ 信頼度の低下

 

につながると言われています💦

 

 

 

息子の読んだ本の

【エッセンシャル思考】

 

 

エッセンシャルとは

「本質」を意味します

 

 

 

 

片づけをするにも

本質を見極めることが大切!

 

 

『片づけの目的とは何か?』

『自分のやりたいことは何か?』

『成果が出ないのはなぜか?』

『なぜ、片付けたいのか?』

 

 

 

片づけたい気持ちの本質を

自分に問いただしたことありますか?

 

 

 

本にも書いてあるように

片づけが出来なければ

 

 

勉強体制も整わない💦

↓↓↓

仕事もうまくいかない💦

↓↓↓

究極

人生もうまくいかない💦

 

なんてことに!!!

 

 

自分がどうなりたいのか?を見つめ

本質を見極め

 

そのために必要な片づけ法を

身につけていけたらいいですね(^-^)

 

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日11月8日の誕生色は

 

ナスタチウムオレンジ
金蓮花(キンレンカ)の花のような
鮮やかな赤みのオレンジ色

 

■色言葉

組織・バランス・協調性
 

■個性

人間関係の機微を心得た人

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター