高かった食器
高そうな食器
箱に入れたまま
しまい込んでませんか?
割れたらもったいない💦
汚れたらもったいない💦
そんな思いから
ついつい箱から出さず
大切に保管してしまいます
その食器
高いお金を払ってまで
なぜ手に入れたのでしょう??
手に入れたかった食器だからですよね!?
大好きな作家さんやブランド
だからですよね!?
それは あなたにとっての
生きがいであったり
楽しみであったり
しますよね?!
そういったもの
箱にはいったままでよいのでしょうか…

割れたらもったいない💦
キズつけたくない💦
そんな思いから
使わずにいますよね?!
それでも
どんなに高い食器であっても
食器というのは
使われるために存在しています
でも💦心配ですよね…
使わなくてもいいんですよ❣️
ただ
目に見える場所へ置いてあげましょう
我が家の場合
リビングにコレクションボードを
置いています
下半分は主人の趣味のもので
ごちゃごちゃしておりますが…
これはこれで
せっかく集めたものをちゃんと見るために
ここへ置いています
目線の高さになる
上半分は
すっきり見えるようなレイアウトを意識して
食器類を飾っています
右半分は主人の
お酒をたしなむ用のグラス
左半分は
わたし専用のコーナー
ここの一番下は
最近わたしがハマってる
伝統工芸品や和食器でコーディネート
欲しくて自分で手に入れたものや
いただきものもありますが
ここを見ると
うきうきしてしょうがありません
毎日 目にする場所に
お気にいりのものを置くだけで
気分があがります
もし箱に眠っている
お気に入りものがあるのであれば
是非
飾ってみてくださいね
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中