【ダイソー】でテプラ収納見直しました(*^-^*) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

収納は100均アイテムを

有効的に♪

 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
テプラはテープと一緒に収納♪
 
ラベリングの鉄板「テプラ」

わたしが愛用しているのは
キングジムのガーリーテプラです(*^-^*)
 
 

よく使うし
お片づけの現場にも持っていくので
 
キャリータイプで収納しており
ダイソーのストックボックスを使い

テプラ本体とテプラテープを
同時に収納しておりました
 
 
ケースが破損してしまい…💦
 
 
これを機に収納を見直しました(*^-^*)


 
 

今回準備したのは

またもやダイソーのお品(*´>∀<`*)

 

 

今回収納ケースに選んだのは

 

同じようなボックスでも

〚ダイソー〛シューズボックスです(*^-^*)

※300円商品ですが(*^^*)


それと

〚ダイソー〛ウェーブとブックエンド


 

これらを使って収納します(*^-^*)


このウェーブとブックエンドが

シューズボックスに

シンデレラフィットアイテム♪

 

 

ウェーブ

テプラテープ収納に使い

 

ブックエンド

テプラ本体とテープの境目を作り

倒れ防止の役目に使います

 


 


収納の仕方は

 

ブックエンド裏に両面テープを貼り

キャリーボックス内に固定


 

あとはウェーブに

テープを横に入れて終了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



横に入れてぴったりだし

テープサイズも見やすい♡




ウェーブのいいところは

仕切りがあるところ♡


 

テープが少ないときは

仕切りでテープ倒れを防げます


 

わたしの場合

テープがたくさんあるので

種類別の仕切りにしました


全部で14本入ります♡

じゅうぶんな量ですよね(*^-^*)

 

 

 


テプラのラベリング(名前つけ)は

定位置管理の最も有効な手段(*^-^*)


テプラはとてもオススメだし

すぐにラベリングできるよう

使いやすい収納をオススメします♥️





収納方法に困った時は(*^^*)

↓↓↓

今なら“基本の5ステップ”

片づけマインドアドバイス付き

\お片づけシートプレゼント中/


 

シューズボックスは

もうひとつの役目も♪

 

ちなみに今回もうひとつ

シューズボックス買いました(*^-^*)

 

 

クローゼット内で

見た目をそろえたかったから(〃艸〃)


 

もうひとつの役目は

母子手帳・薬手帳・診察券などを入れる用


これらを立てて収納するのに

高さ・幅がこれまた

シンデレラフィットなんです♡

 

 

 

ファスナーケース小も

縦幅ぴったりにおさまります♪


 

 

キャリータイプにしているのは

 

災害など何かあったときに

さっと持ち出すことが出来るから(^^)/

 


周りに空間を作り

さっと取りだしやすいように

置いています(*^^*)




 

ご参考までに(*^-^*)

 

 

 

 
明日の誕生色
 
明日 5月22日の誕生色は
 

スプルースグリーン

スプルースの

(マツ科トウヒ属の常緑針葉植物でもみの木の一種)

葉のような濃い緑色


■色言葉
律儀な働き者・バランス
 
■個性
無償の愛情にあふれた人情家
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

お子様の教科書整理しませんか?

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

片づけたいのに捨てられない

\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/

 

 

片づけられない子をお持ちのママ専門

\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/

 

 

公式LINEからの

お問い合わせも可能です❤

 

今なら“基本の5ステップ”

片づけマインドアドバイス付き

\お片づけシートプレゼント中/