高かった服を手放せない理由 ~ローランドさんの名言にも!~ | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

「高かった服」

捨てられない~💦
 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 

 

 
高い服の基準は?

 

 

クローゼットの中に

 

今は着てないけど

高かったから捨てられない服って

ありますよね??!

 

 

■ ブランドの服

■ ドレス・着物

 

 

当時 高いお金を出した買ったことは事実

 

 

✓ 頑張って働いて買ったから💦

 

✓ 高かったんだからモノはいいはず

  だからまだ着れる!

 

✓ ブランドものはおしゃれ♪

 

✓ 自分が払ったお金を捨てるようなもの💦

 

 

こんな感情から

捨てられません( ノД`)

 

 

 

 

自分を魅力的にしてくれる服が

『一番大事なモノ❤』

 

ご自身ののクローゼット

眺めてみてください(*^-^*)

 

□ よく着ている服

□ この1年に一度でも着た服

 

 

□ まったく着ていない服

 

 

比率ってどれくらいでしたか?

 

 

 

まったく着ていない服

70%以上だったらアウトです~💦

 

 

 

まったく着ていない服のために

 

よく着ている服

この1年に一度でも着た服

 

肩身のせまい思いをしています(;゚Д゚)

 

 

 

 

その中にも高かった服があると思います

着ていない理由はこんなところでは?

 

 

■ ブランドもの

 

流行的(形・色)に着られない…

✓ 着る機会がない…

 

 

■ ドレス・着物

 

年齢的(形・色)に着られない…

✓ 着る機会がない…

 

 

 

 

当時高かったとしても

今着てなければ

価値はなくなっていることを

実感していただきたいのです💦

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

ローランドさんってご存じですよね(*^-^*)

彼の名言です٩(๑>ᴗ<๑)۶

 

 

『高ければお洒落というのなら

 世界で1番お洒落な服は宇宙服さ』

 

 

『最高の物がいつも最高の扱いを

 受けるとは限らないよ

 子供にはロマネコンティを出すよりも

 コーラを出した方が喜ばれるのと同じ』

 

 

 

さすがです(笑)

 

 

 

 

最高のモノを決めるのは

『自分自身❤』

image

 

 

値段は関係ありません(*^-^*)

 

 

 

いつも身に着けて

最大限に自分を魅力的に魅せてくれる服が

『一番大事なモノ❤』

 

 

その服が着ていない服に

埋もれてしまっているのも

もったいない💦

 


こんなふうに

クローゼットの服と

向き合ってみてくださいね(*^-^*)

 

 

モノの手放し方学べます

     ↓↓↓

 
片づけマインドトレーナー講座
春のキャンペーンやってます❤

 

片づけに必要な「ココロ=マインド」が育つ

 
明日の誕生色
 
明日 3月18日の誕生色は
 
カンパヌラパープル

明るい藤色

カンパヌラ(カンパニュラ)の花の名に由来

image
 
■色言葉
鋭敏・神秘的・高貴
 
■個性
あらゆるものに敏感な神秘的な人
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚片づけマインドインストラクター

✩.*˚ルームスタイリストプロ