それぞれの運送会社さんにいるキャラクター?には意味があると話してくれた方がいて、笑ってしまった。どこまでが本当の話なのかは、定かではない(笑)
ペリカン→口の中に子供を入れて運ぶ様にゆっくり丁寧に
黒猫→垣根沿いを行く
カンガルー→ピョンと1つ飛んじゃう…
パンサー→突っ切る!?
象→どっしりと安定、重いものも運びます…
じゃあ…人を使ってる…
佐川の飛脚は?
ただ走るだけ!!!って(笑)
日本古来の物運び飛脚から(*^^*)
いくつか納得した。
途中は本当に爆笑…
絶対作っただろうと思うけど…