あっちゅう間に今年も折り返し💦

そして今日は1日なのでファーストデイ🎦


東京リベンジャーズ2「決戦」を!

公開前に場地役の永山絢斗さんがやらかして捕まるというマジで何をやってんねん(-_-;)ってニュースもあり公開が危ぶまれていたけど予定通り公開され一安心!

とりあえず決断してくれた事に本当に感謝しつつ


罪を庇ったり擁護したりするつもりはないけど

本当に今回の映画、場地圭介という役を永山さんがやって良かったと思いました。

演技もさることながら色々が場地さんそのものでした😢

心を強く出来た気がしました!

さて7月、夏が本格的に始まる心が踊る時期
まぁ特に何もないけど楽しも!

今日はライブで盛岡へ!

SBEではなくBrute Rocksのリリースパーティー!
BruteRocksは去年もタイミング合わず行けなかったので今回が初めまして!
しかも対バンにNEVER FADEとDrop After Downがいる!行かない理由はない!

更に初陣のunfailというバンドはこの間のSBEのライブでドラムの人がお客さんで来ててライブ後にYUYAさんとお話しててその時にこの日ライブ出るんでってお話を聞いてたのでそれも楽しみに!

そしてネバフェとドロドンは言わずもがなブチ上がりました!
SBEのライブで連れてくるバンドはどれもカッコいい✨
そしてYUYAさんもプライベートで見に来てまして!
本日お誕生日だということでお祝いを(笑)
メッチャ顔引きつってますやん(;´∀`)

ネバフェとドロドンの合間フロア外でYUYAさんと色々とお喋りも出来たし

休憩でライブハウス入り口で涼んでたら仕事終わりに来てたKoccyさんにも出くわしたし、ライブ外でも楽しめた笑

トリのBruteRocksは当然ながら楽しく、しかも弦が切れるというライブらしいハプニングもありつつ他のバンドのメンバーからギターを貰い、アンコールでリベンジとして「GO,OH!OH!」を2回やったのも良き思い出に✨



今日は午後から高速バスで仙台へ!

というのも「きみとバンド」というガールズバンドのライブが日曜日にあって

今日はメンバーと写真&サイン会的なのがあるという事だったので昨日まで悩みに悩んで行こうと!





ドラムの大野真依さんがとにかくドタイプ過ぎて←


こういうアイドルのようなイベントってのには少しだけ抵抗があったんだけど


大野真依さんにはライブでもだけどいずれ本物を見てみたいとずっと思っていたので今回はまたとないチャンスだという気持ちが勝って🔥


あとは今年は会いたい人に会う、行きたいイベントに行くをなるべく行動にしたい年だったので


今年初の仙台がまさかライブじゃないとは(笑)
会場が仙台駅から徒歩10分なのがメチャクチャ助かりました💦
あまりにも人がいなさ過ぎて不安だったけどこれが見えてとりあえず一安心



入ってマネージャーと思しき人から説明を貰い写真を受け取り列へ。

初見さん大歓迎のイベントらしくメンバーの写真をそれぞれ貰って本人にサインを書いて貰えて、お話も出来てさらに自分のスマホでツーショットも撮れる


しかもそれら全て無料という💦

 

メンバーの1人が体調不良でお休みだったので2人の方とお話を。

とにかく緊張と何を話していいかも分からなくて雑談しか出来なくて


カメラ係のスタッフの人が岩手出身の人でライブの話とかしてそれが1番盛り上がったかも笑




ボーカルの森田理紗子さん、そして念願の大野真依さん

とにかく可愛すぎた←

2回目からは1000円で写真を撮れるとの事で
せっかくだからと並びなおす

常連のファンと思われる方々が初見さんだからってメチャクチャ優しくしてくれて嬉しかった✨

少しお話を聞くと連日やっていた東京とか大阪の同イベントは人が多すぎるから全部込で1分しか時間が設けられなかったらしく、仙台は人も全然いなくて時間に制限もないからメチャクチャ良いとの事。

何かラッキーな日だったみたい🙌

そんなこんなで時間が意外と経ってたので退散!

高速バスはなかったので帰りだけ新幹線で🚄 
晩飯は軽く冷やしうどんを!
もう少し来るのが早いか帰りを遅くしていればラーメン屋さんとか牛タンとか食べたかったけど今回はしゃあない!

それから駆け足で駅近辺を散歩して


3時間ないくらいの滞在時間で帰路へ笑

見る人から見れば超絶無駄な行動かもしれないけど
憧れの人に会えるとなれば移動距離も移動費も安いもんさ😏