天気がクソ良かったので友達と海へドライブに!

あわよくば入りたいくらい暑くて


種市に向かっていたけど、途中で新しく出来た三陸の道の駅にまだ行ってなかったから急遽そっちへ!


ポケモンゴリ押しの道の駅でした✨

知ってる時代のポケモンが多くて安心した(笑)

そしてこのイシツブテのシーソー
心が汚れているのか卑猥に見えてしまった💦


そこから久慈へ!
夜釣りで強制的に連れてかれる以外を除くとメチャクチャ久しぶりで!
やませ土風館も懐かしい




そこから種市に向かう

波が高くてメチャクチャ海水が冷たくて入れたものではない💦

そこから見慣れぬ道を入っていると怪しげな鳥居を発見!!
隣には産直??みたいな場所もあって
この道路脇に先の見えない鳥居は興奮する!

メチャクチャ長い階段を降りて到着かと思いきや
小さな道路を挟んで更に進める
なんだこの別世界のような空間は✨
横に神社があったのでゴールかと思ったら…


更に先があるだと!??

しかし時刻は18時過ぎ、蒸し暑いし体力もヤバかったのでここで退散

今年中にその先まで行こうと決意!!

マジで何もないつまらない休みの日


友達とノリで十和田までドライブへ。


その道中、いつも存在は知ってはいたけど入った事のないドライブイン的な場所へ入ってみる事に!



古いスロットやパチンコ台があり、中にある食堂は時間外だったので閉まっていたけどリーズナブルで美味しそう✨





こういう怪しくもレトロな雰囲気の場所は年々好きになりつつある(笑)

見たことないジャグラーシリーズも沢山あったのでひたすらに遊んでいると2時間も経過していた🤣




木曜日、午後から半休を取り友達を連れて岩泉へ!


元々この日取るつもりでいたけど火曜日にあんな大やらかしをしてすぐだったのでメチャクチャ心苦しかったけど💦


8月に岩手から再び東京へ戻ってしまう友達がまだ龍泉洞行ったことがないという事で仕事も手薄な今のタイミングでと!


まずは道の駅三田貝分校でお昼を


やはりここのタイムスリップ感はたまらないな✨
昔は丁度良かった椅子も大人になるとメチャクチャ小さい、当然だけど(笑)

給食風の定食にしました!
気持ちは小学生🤣

そして久しぶりの龍泉洞🐲
平日ってのもあってメチャクチャ空いていた✨


中は天国のような涼しさ❄


迷宮のような1枚📸


出た途端外の暑さが更にキツく感じる(´Д`:)
時刻は夕方、入る時ガラガラだったのに団体とか家族連れとか混んできた💦

帰りにうれいら商店街を少し散策
中々雰囲気のある雑貨屋さんへ


せっかくなので木の精霊が宿るとされている木のお守りを購入!

普段、ましてや平日、絶対に歩かない街中を歩くというのは新鮮で気分転換にもなる!