☆パステル吉祥画〜柘榴 ざくろ〜☆ | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは〜(*^^*)



今日もご訪問ありがとうございます。



台風一過の秋晴れの昨日今日ですが、まだ日中は少し汗ばむような日が続いています。
そして明日は彼岸の入り暑さも少しずつ和らいでいってくれることでしょうおねがい
本日大安吉日、そして明日は新月。
ウインク良いことありそうな日❣️ そうです!
今日は月一エネルギーチャージdayです!


今月もメッセンジャーM子さん 睡眠不足を乗り切っていらしてくださいました〜。
まずは先生の特別なお茶を皆でいただきます。
今日のお茶は摩利支天と言う貴重かつ珍しいお茶っとか‥🍵口笛 お茶のおともはK子さんの比叡山のお土産 なんと!『比叡山開運巻』お菓子の中に甘い飴が巻かれています。両方とも美味しいかったですビックリマーク音譜
ご馳走さま〜ありがとう〜おねがい



パステル吉祥画
今日の課題は〜柘榴 ざくろ

子宝 財運 愛情運 夫婦円満など、特に女性の開運に良いとされる柘榴を描きました。

{EF5A22A7-71DC-44E3-9ED6-5DA7EDEA5666}

色づいた柘榴の実がパックリと割れると、中にはルビー色の種子があります。
今回この種子の所は新たな技法でルビー色に輝きを持たせ、仕上げは色鉛筆の助けを借りて細かい表現をしました。


ふじもと先生作
{1BD14BFF-EB56-4320-BCEE-DE7C1A0B6F9F}


      hiroちゃん                       私
{623FC658-C3CB-4B8F-BBC1-A276214E133A}
       M子さん                       K子さん

                     ざくろ記事↓ 〈 神戸新聞 くらしの紋様帖〉
{8C1A5A75-71CB-4AF3-AAFF-E6DE18FA9941}
    ↑〈ポッティチェリ『柘榴の聖母』 〉

柘榴 ざくろは私が幼い頃家の庭に植えてあったことを思い出しました。小さいプツプツの実は少し酸っぱい味がします。この実が三柑の実(さんかんのみ)として有名だそうです。
三柑の実とは、桃と柑橘(みかん類)柘榴(ざくろ)この三つの果実のことで、これらの果実が揃った時さらに女性の幸運のパワーが強くなると昔から伝えられているとか。
魔除けのパワーまで持っているらしい。
『吉祥果(きっしょうか)』とも言われて仏教の世界でも子孫繁栄を象徴。
鬼子母神は子授け、安産、子育ての神様。左手に子を抱き、右手には吉祥果を持つ。←(先日の神戸新聞 くらしの紋様帖に載ってました。)
また絵画にも、ポッティチェリの描いた『柘榴(ざくろ)の聖母』にも聖母と赤ん坊、ざくろが描かれています。
そんな柘榴にまつわるお話も聞けて、知識も増やしてのパステル吉祥画教室で皆さんエネルギーをチャージしました❣️
楽しい時間はあっと言う間でしたね、来月の吉祥画も楽しみです。

来月始めにはこのメンバーで先生お気に入りの楠葉へ出掛けて 運気を上げるごはんのひみつを見つけるプチ旅をしようと計画しました。
どんな出会いがあるか今からとても楽しみです。


今日も最後まで読んでいただき、お付き合いありがとうございました
 
柘榴 ざくろの吉祥画 見ていただいたあなたにも「スッばらしい パワー」が届きますようにウインク





゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
追伸
お盆に西蓮坊様の本堂に展示していただいた 心象パステル画 浄土和讃は引き続きお彼岸も展示してくださっています。来年度カレンダー、ポストカードの作成も順調に計画が進んで11月頃には完成予定です。色々な方とご縁をいただき、当初考えていた私のイメージからは考えられない様な事にまでなっていっている現状に少し戸惑っていますが、沢山の方の所にご縁をいただき届けられることに感謝している次第です。
ありがとうございます。合掌

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .