連休ありあり  5/5

10連休を東京、信州と過ごす計画は

毎回持参する複数クラフトも持ち込まずで

したので、パパさんはお仕事あり!

犬山へワタシを送ると即、屯へ戻らなければならない事が判明⁉︎(チト大袈裟)

ならばと、早々にご帰宅となりマッタリな

後半連休を過ごしております。

*東京から伊那へ

東京から伊那へは22時過ぎ到着でバス停から屯までは徒歩10分程なのでとても便利なのです。

田んぼには水が張られ、ナント‼️もう蛙の

大合唱がビックリでした。

暗い夜道も楽し♬  旅行ケースのガタガタが近づくと泣き止み通り過ぎると一斉に大合唱なのでした。


息子夫婦からのおにぎり

バス内でご馳走さま(おいしいー)

*可児で炉端焼き

昔からの知人が、なかなかお会いできずでしたが お誘いのLINEがはいり偶然予定より早く帰宅した事で3日はラッキーデイとなりました。

共通の友人宅での炉端焼きです。

全員が子育ち、親育ちに関連ありの方々で

食べながらのトークも意義有り楽しい一時でした


行きはパパさんの信州へ向かう車で運んでもらい

帰りは何年ぶりか名鉄電車可児線での帰宅

車内では名古屋へ戻られるお二人さんとおしゃべりイイ1日でした。

食べた後で記念にとパチリ

田楽、野菜、魚とたくさんの品々

焼き芋🍠は隣の部屋のストーブで本格的に

ホッカホカで美味しかった〜。

又いつかお会いしましょうと云いあい

お開きとなりました。