本日退院することができました!!ニコニコニコニコ飛び出すハート


昨日の血液検査の結果は白血球、好中球実数も少し回復はしていましたが、まだお薬を再開できるほどではないようでキョロキョロ

来週外来でまた数値を見て決めることになりました。


抗がん剤治療も大事ですが、お家で自分でできる大切なこともあります!

食事、運動、睡眠、ストレスなく過ごす!!


病院の食事はもちろん栄養管理されていますが、それはあくまで数字の話です。

私は食べ物の良いパワーをいただき、身体に悪いもの(添加物や農薬)はなるべく摂らないという考えでいます。


そして病院の食事には食べ物のパワーがなく、身体に悪いものいっぱい入ってるんだろうなーと感じてしまいます。

あくまで私基準です!!

そしてもちろん入院中は感謝していただき、毎食完食ですおねがい

なんなら朝昼はご飯大盛りです笑


昔栄養士として働いていて病院での食事提供の仕事もしていたので、どういう食材をどういう風に調理しているかだいたいはわかります。

そしてそのお仕事がとても大変なことも!!笑い泣き

美味しくないって言われちゃうことも!!笑い泣き

色々な厳しい決まりの中で食事を作るのはとても大変なんです←言い訳です笑い泣き

でも実際に入院してみると患者側からの1食1食への期待というか、重みもわかりました!


話がそれました。


お家に帰ったらまずは食料の買い出しをして、食べ物パワーをいただこうと思います!!


最寄駅に着きましたので、途中ですが終わりますニコニコ


やっと子供に会えるぞー飛び出すハート飛び出すハート