やっぱりカニってちょっと高いけど、どれも美味しいですね。よくエビで鯛を釣るなんて言い方をしますが、餌がカニだったら大マグロもとれちゃいますよね(笑)そんなカニも今では取り寄せで簡単に手に入る。いい時代ですね。

もちろんサラダはメインデッシュではないんですけど、でも、不思議とサラダのカニって食べ方を上品にしてくれて、大好物です。

私のまわりにはカニ好きな人が多いけど、どう食べるかにもよりますよね。私はカニ味噌が大好きなので、しょうゆをたらすことがおいしいと思います。

インターネット通販でカニを買ったんですが、大満足でした。お肉がびっしりつまったたらばも良かったし、毎日食べてもあきません。
薬草から始まり、様々な薬を扱う治療は、東洋医学では医療の中心にあったので、昔は、薬剤師とドクターとは、お互い似たような部分のある仕事です。

ブランクがあっても、薬剤師国家資格さえあれば、田舎でも都会でも、どこに行っても仕事があると思います。苦労してとった国家資格ですもの、いざというとき助かります。

薬の調合作業をするって、間違えが許されない仕事ですね。とにかく正確な作業で薬を作って、患者の持病なども考え、処方するのが仕事です。

日進月歩の医学の技術革新!薬剤師が担う薬事法や薬の効果も同様ですので、きっと、ず~っと薬の知識の更新をしていないと勤まらない厳しい環境です。
ハンズやロフトには、たくさんの石鹸が売られています。キレイな石鹸がいっぱいありますが、一体どんな石鹸が人気なのでしょう。

わが家の石鹸は、母が若いころから使っている固形タイプの無添加石鹸です。ウチでは四角い無添加石鹸を使い続けているんです。

石鹸より液体状のソープのほうが、ぬめりがなかなか落ちません。でも石鹸だと一流しで落とせます。

無添加が一番な気がします。食べるものだけではなくて、日々使っている石鹸も無添加にこだわることで、健やかな肌を維持することができます。