果たして、自己破産というものは、基準ってどうなってるんですかね?私は、会社を起こしたこともないし、周囲にも自営業経験のある人がいないので、正直、分からないんです。もし、弁護士とかを頼るとしても、いっぱいお金使ってしまいそうな気がします。

うちの会社が破産してしまったのは、いわゆる、時代背景が強いと思うのですけど、経費の無駄使いもあったと思います。やはりお金は、使えばなくなるものなので、今後は経費節減に取り組み、毎日を送りたいです。

破産したので、しばらくの間はいわゆる、クレジットカードは使えなくなってしまったんです。ですから、高いものを購入する時も現金しか使うことが出来ないんです。とはいえ、クレジットカードが使えると金額を気にせず購入出来るので今のままでもいいかもしれませんね。

うちの父は、大手企業の安定したサラリーマンですし、母は専業主婦なのでずっと家にいます。かなり一般的な家庭ですし、破産したりするような環境にはないです。親の兄弟とかでもいませんから、正直、破産ってピンと来ないんですよね。