人にもよるでしょうけど、老人ホームというのは、人生の最後を左右する場所です。なので、自分にとって良い場所を選べるよう、妥協せず、じっくりと決めた方がいいと考えます。

老人ホームへ入る場合、同居人とどれだけ仲良くなれるかが大事だと思います。孤立してしまったらストレスが溜まって病気になってしまうかもしれません。

できれば、施設に入らないで、仮に病気になってしまっても、自宅で過ごすことを希望します。お医者さん、ホームヘルパーさんに家まで来てもらえばいいのですから。

社会の現状として、子供が保育園に入園出来なかったり、おじいちゃんおばあちゃんは老人ホーム入居待ちだったり。可能ならば、家族全員で一緒に暮らして行くのがあるべき姿な気がします。健康型老人ホーム等の 設置基準を考えるべきですね。