最近はまってます。

いやね、近くの弁当屋さんのウォーリー店長が作るしょうが焼きが最強に美味かったんですけどね。原油高だかなんだかで使ってる肉が変わってしまったばかりに、あっという間にしょうがない焼き(←自主規制)になっちまいやがってですね。

献立サイクルの中にウォーリーのしょうが焼きは週1ベースで組み込まれていただけに、このマイナーチェンジがイタくてしょうがな・・・・あー、えー、コホン。

とまぁ、端折りましたがこんな理由で自作のしょうが焼きに漕ぎ着けた訳なんですが、意外にカンタン。作りながらでなく出来上がり前から味の調整が臨める分、失敗もまた無いのがこのメニューの強み。新しい発見でした。

やっぱし、なんでもやってみるもんだ。