姿勢ケア育児サポーター 恵子のブログ -3ページ目

姿勢ケア育児サポーター 恵子のブログ

姿勢や発達ケアについて学び中です。
自身や子供達のありのままを綴っています^ ^



第2子
息子が3歳になりました^ ^


もう、3年もたったのかー。
生まれてきてくれてありがとう。
ほんとにほんとに、幸せです^ - ^




産まれてきてくれた日から今までのこと
色々振り返ってみたものの…
あまり覚えてない( ̄▽ ̄)



【まるまる育児】で
すごく楽したからかな、笑。
手をかけた記憶が全くない( ̄▽ ̄)





でも、1番印象に残っているのは、

息子は【ほぼ毎日裸で過ごしていた】

ということ、笑。






5月の出産で、
外はすでに汗ばむ陽気。




私は、まるまる育児を
取り入れると決めていたから
【おひなまき】
【まるまる寝床】
【スリング】
【マイピーロ】
の準備は完璧☆




でも、
服だけは1着も買わず。
肌着も買わず( ̄▽ ̄)




「裸で、おひなまき巻けばオッケー」




とわかっていたから^ ^









おひなまきを巻くと
赤ちゃんの血行がよくなり
身体がポッカポカ!

外気温が高いと
赤ちゃんは
より暑く感じます。





なので
暑い日には
裸ん坊でおひなまき☆




裸でおひなまきは
本当に楽ちん。

着替えの手間もないし
洗濯物も減るし
おひなまきは
洗っても速攻乾く。
オムツ替えもお風呂も
布一枚解くだけ☆




育児が更に楽になる!笑
・:*+.\(( °ω° ))/.:+








これから夏に向けて
どんどん暑くなりますね。





暑い日の
まるまる育児の参考になれば幸いです^ - ^