Furch OM23-AGCT到着 | バリスタはギタリスト

バリスタはギタリスト

妻の専属バリスタ(コーヒーを淹れる人)である著者が、押尾コータローさんや小沼ようすけさんのような人を魅了するギタリストを目指して奮闘する日々をを綴っていきます。

ついに来ました!


オーダーからうんヶ月、
待ちに待った記念モデルです!


OM-23AGCT

{A9EB0DD3-0438-4A92-BBFD-6B21CFC11598:01}


トップがアディロンダックスプルース。
バインディングにはコアを使用しています。

{A9974213-34B8-4504-B8EB-B0992B90096A:01}


サイド&バックはマダガスカルローズウッド。
木目がインディアンローズウッドとは違いますね。

{8D31E706-77BF-447B-85E8-10A2E149C51C:01}


肝心の音の方ですが…


OMサイズなのに音量が大きく、ギターそのものが鳴っているのがしっかり伝わってきます。

そしてこのサイズにしては低音が豊かです。
インディアンローズウッドやマホガニーのギターとの違うのは明らかです。

また、アディロン特有の力強い響きもしっかり感じ取れました。
以前Headwayのアディロントップのギターを弾いたときよりはソフトな印象でしたが、
それでも前に出る音圧はシトカとは異なるものでした。



待ちに待ったギターが届いて、
見た目も音も満足がいくものでした!

良いギターをつくってもらったので、
しっかりメンテナンスをして長く使っていきたいと思います^^