毎日酷い暑さだ。


旦那はこの暑さでもエアコンなしの部屋で寝てる。扇風機は付けているが、熱風が回ってて全然涼しくない。

いくら言っても「エアコンが嫌い」と言って絶対付けない。死んだら自分のせいです。どっかのジジイみたい。


私は更年期障害のホットフラッシュの症状が出るので、暑い部屋には居ることができない。

元々寝室は結婚当初から別々なので、私はエアコンの効いた部屋で寝ている。

和室に無圧布団に夏用布団。麻のシーツじゃないと熱が身体に混もって眠れない。綿のシーツは捨てた。


8月からやっと梅雨明けして布団も干せるようになったが、7月末までの今年の長雨で布団が湿気で重たくなった気がする。

今年は布団クリーニングに出す事にした。


押し入れの中の冬用羽毛布団と客用敷布団をクリーニングに出した。自分で洗ったこともあったが、濡れた布団は重くて物干し竿がしなってしまった。乾くのに3日ぐらいかかるので、外注にした。


ネットで注文したら布団袋と宅配伝票が送られてきた。袋に詰めて宅配の集荷に出した。

1ヶ月後に綺麗になって戻ってくる。



今回は利用しなかったが、保管サービスもあるらしい。


押し入れの布団がなくなっただけでも、暑苦しさが少なくなった。


去年は羽毛布団の打ち直しをしたし、なるべくなら買い換えしないで布団は長く使いたいから

メンテナンスをちゃんとやろう。


家も人も古くなってきたから、せめて布類や布団類は綺麗に保とう。