2014年 5月 9日 KG川
昨日 知人より秘密の場所を教えてもらいました。
その場所は私が毎週行っている場所でした。
毎週行っているのに まさかウラゴマダラシジミの生息地だとは知りませんでした。
自宅から15分位の所なので早速 朝から行って来ました。
探し始めて 運よく すぐに見つけることができました。



やっと日本産ゼフィルス25種の1種を見つけることができました。
ゼフィルスは おもに3群に別けられ、これは進化の度合いを表しており、1群が低く、3群が高いらしいです。
オス・メスによる形態の差が著しいものが進化レベルが高いとか。
ちなみにウラゴマダラシジミは1群でございます。
今年は 2群を・・・
欲を言えば3群を見つけたいと思っています。
3群には 森の宝石と呼ばれるミドリシジミがいます。