毎週 昼から山奥へ。

山奥といっても自宅から約30km、距離は短いですが山道は道が狭く、時間がかかります。

今年125ccのバイクを購入し、毎週のように昼から出かけています。

それでもお目当ての蝶には出会うことができません。

もっともバイクを購入したのは1月なので蝶はほとんどいませんけども(笑)



昨日は 昼から気温が上がり期待大です。

いつものポイントに行くと少し大きめの蝶が飛んでいましたが、

距離がありよくわかりません。

望遠で覗くとテングチョウでした。


イメージ 1


ポイントで1時間位 待っていましたが蝶は現れず帰ることに。

帰り際に アセビのつぼみに小さな蝶が・・・

見るとコツバメでした。


イメージ 2



コツバメを見るのは初めてで久々に感動しました。



その近くのアセビのつぼみに もう1匹とまっていました。

もしかしたらルーミス?

と思ったのですがムラサキシジミみたいです。


イメージ 3


ルーミスとムラサキシジミは 似ているので 紛らわしいです。