昨日 早朝より山登りに行って来ました。
自宅からバイクにて1時間、山奥は手袋2枚重ねても寒かった。
今回 初めて登る山は 片道5キロオーバー
登り始めは杉林の山道で楽勝でした。

あるき初めて少しすると廃墟がありました。

廃墟を過ぎるといきなり登り道になりました。

この登り道が急でとても長く続いています。

やっと終わったと思ったら今度は林道みたいな道で登りが続きます。
しかし 道が広くて山道よりは楽です。
しかし 道が広くて山道よりは楽です。

しかし林道が過ぎると再び登りがやってきました。

頂上の看板が出てからも登りが続き、
頂上に到着した頃には、寒さよりも暑くて汗をかきました。

道中 所々道がわかりにくく、迷いそうになりましたが、
赤いテープの目印で 何とか登ることができました。