シュノーケリングには適さない天気ですが、
1ヶ月ぶりなので塩分補給に行ってきました。
台風の後なので深場を探そうと思っていたのですが、
濁りがあってダメでした。
浅場を泳いでいると岩の上に大きなタコがいて吃驚しました。
おそらく今まで見た中で一番大きいと思います。
2枚目の写真の足を見ると大きさがわかると思います。
見たときは園児がうずくまっているかのように見えました。
ホシキヌタ、スソムラサキを採って10時過ぎに終了。
3枚目の写真
左側 名前がわかりません。
真中 ホシキヌタ
右側 クチムラサキ