小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。 -3ページ目

小鳥手乗り専門k2c バードコーディネーターです健やかに鳥生を人と鳥と笑顔で過ごせるように育てています。

公私ともに忙しい現代、小さいけれど長く一緒にいてくれるコンパニオンバード
いてくれるだけでいいけど、できたよく慣れた、
飛び切りのパートナーとして人生の一コマを過ごしてみてほしい。
その時間のためのお手伝いをいたします。



共同育雛の計画は親鳥が雛の時から始まっています。


手乗りの人が大好きな仔で男の子と女の子
小鳥のブリーディングを人慣れしている仔で行なうって事が大事。
親良くも慣れて栄養バランスが良い。
良く運動をして体力と調整が良い。

そんな親鳥が一緒に育ててさせてくれた1号検診のカルテ名はアルファです。

青いボディにクリーム(黄色)色の頭
青も水色でなくコバルトでなくちょい不思議な青
羽根にもクリームがちらりと見えます。

AGYがないは4、5才で線胃に穴とか開けられないから寿命まで一緒にの最低条件。

k2cでは全ての鳥さんAGY対応DNA鑑定済ので親の仔で検査に出しても陰性のはず。

DNA鑑定4種陰性の小鳥達に中希望が有れば有償で検査出します。

ご希望の方お問い合わせくださいね。

k2c問い合わせ


•ご縁あってご家族にお迎えいただきました。


健やかに育ています。

獣医さんの予約済み

もう少ししっかりしてきたら雛検診行きます。

それまで栄養とお日様浴びと大事に大事にです。

なかなか手に入らないカラーなので大事に大事にお世話くださる方の目に止まります様に。❤️

ご縁が有ればと願います。












もう絶対美しい仔になる予感しかない。

レアカラーだから(1年間にお願いして今年来た)

大事に美しいセキセイと元気で過ごしてくれる家族います様に。

甘えん坊になります。

エビしっぽが伸びたら綺麗だろうなぁ。


お問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちら