ホワイトフェイスノーマルペアー
春まだ早いからと仲良しカップルに見えなかったのに抱卵の卵が1羽かえって
少し驚いたけど、残念ながらその仔は大きくなれなかったので、
今シーズンはそれは特別仕様のおおきめのケージで抱卵してもらっていた。
今朝孵った!よかった♪ホワイトフェイスノーマルのカップルだから、ホワイトフェイスだと
思うがそれぞれの親情報がわからないので大きくなってのお楽しみ♪
羽衣セキセイインコ
・スパングルライラックとダブルファクターホワイトの初ヒナ
5個抱卵 有精卵1個で1羽が大きくなって取り出しました。
どうもライラック?スカイブルー?といったお色
もちろんスパングルですがどんなふうになるか?
・ダブルファクタークリームとダブルファクターホワイト初の設置
抱卵中2回目(初回無精卵)
・ダブルファクタークリームとダブルファクターホワイト3期目
抱卵中
・ダブルファクタークリームとダブルファクタークリーム初の組み合わせ
巣箱設置中
・ダブルファクターホワイトカップル(ベテランカップル)
巣箱設置中おなか大きいのですぐかなぁ
・ダブルファクターホワイ・ダブルファクタークリーム(ベテランカップル)
巣箱設置中いつも仔だくさんつづくペアーちょっとゆっくり目に設置
・イエローハルクイン系のセルフ(真黄色)とダブルファクターホワイト
女王様の王子王女に会いたいのですが・・・
巣箱設置中
・イエローハルクイン系のセルフ(真黄色)とダブルファクターホワイト
大好きだった古都ちゃんが落鳥して気落ちしていたサンに若いお嫁さんもらいました。
巣箱設置中
秋草の相性が良くないのか
環境か?一度離しました。
雑居になっていますのでうまくカップルになってくれたらいいと思っているのですが・・・。
さざなみインコ 来春に巣箱設置してみます。
4ペアいます。
みんな美しい子たちです。
おたのしみにまちます。