洗顔♡306 | 可愛くなりたい(`_´)ゞ美容マニアブログ

可愛くなりたい(`_´)ゞ美容マニアブログ

美容だいすき女子のブログです(`_´)ゞ

よかったものなど発信していきたいです♡
ネイル♡オーガニック♡ヘアケア♡などなど好きです♡


セルフジェルネイル♡
オーガニックのもの♡
靴♡
バック♡
抗酸化作用って言葉♡笑

すきで好きです♡♡♡

洗顔を見直しました〜
カウブランドのもの♡
{02764749-EE84-4FB4-91B5-AF3063F55C4A}
クレンジングも洗顔も
千円以下のプチプラのものです。
クレンジングが気に入って
2本目です〜。

オイルクレンジングは
洗浄力が強すぎると
苦手意識があったんですが、

夏になるにつれて
高めのSPFの日焼け止めを
使い、毛穴詰まりだったり
化粧が落としきれてない
ような感じがしたので
低刺激のカウブランドの
オイルを使いはじめました。
夏場は、ウォータープルーフの
マスカラも使っていたので(`_´)ゞ

化粧がちゃんと
落としきれていないのが
一番だめなのでね(`_´)ゞ

オイルなので、
落ちは抜群!
私はたっぷり5プッシュを
顔に薬指でなじませ
優しく優しくクルクルして
サッと短時間で流しています。

あともう少しで
なくなりますが
だんだんと乾燥するので
次はカバーマークの
ミルククレンジングに変える
つもりです♡

でもまたカウブランドのオイルは
リピすると思います♡
カウブランドのオイルは
w洗顔をオススメしています。
ちょっと滑りは確かに
感じますね。


洗顔は最近使いはじめたんですけど
お肌に合っていました!
カウブランドで揃えようと
思ったわけではなくて
植物性アミノ酸洗浄成分が
入っていたのでコレにしました!
セラミドも入っているし!

でもクレンジングと
同ブランドなので
クレンジングと洗顔の
相性がいい気がします♡

何で読んだのか
何でいいのか忘れたんですけど
次はアミノ酸系の洗顔に
しようと思っていたんですよね
(・_・;
大事なこと忘れた。笑


洗顔の仕方も重要で、
わたしは色んな人の美容本とか
読んで、この洗顔方法に
なりましたー(`_´)ゞ

①まず泡立てネットでモッコモコに
あわだてる。
ネットを使ったほうが簡単に
モコモコに泡立ちますよ

②顔を上にむける。
たるみ予防
基本的にシャンプーの時も下を
向かないです

③上に顔をむけながら、洗顔。
泡を顔につけて、薬指で
クルクルとします。
力をほぼかけない。
指を顔につけない。
泡だけで洗います〜

④首やデコルテも
薬指でクルクル

⑤冷たくない水でおとす。
下を向かないで、
水をかける。
中央に10かけ左右にも10かけ
おでこと顎にも10かけです。

摩擦にとにかく
気をつけたら
調子いいです〜。

私は洗顔が大好きなので
全然面倒じゃないです〜。

顔を拭くときも、
タオルで軽く押さえる
程度にしてます♡

今までずっと
{27139FC5-C839-43D3-9814-6A490CC290A9}

ドクターブロナーのこれを
使ってて、
洗顔後のツルツル感が
好きだったんですけど
洗浄力が強く
最近合わないことに
気づきましたー。
痒みがでる。

今は体を洗うのに使ってます
(`_´)ゞ

今まで好きだったものが
だんだんと合わなくなって
きました(・_・;

ラベンダーの精油?
ラベンダーって敏感肌の人には
少し刺激があるみたいですね。

エトヴォスの美容液なども
ラベンダーの香りなんですけど
もう少し刺激を抑えたものに
変わらないかな〜。

エトヴォスの洗顔フォームも
すごくいいみたいなので
使ってみたいなー。

色々と
まだまだ見直しています♡

またね♡