大洲 屋根のある橋続きです
龍王橋
あいにく工事中
農業の神として信仰される秋滝龍王神社に行く道に架けられています
橋長 25.4m 幅員 2m 平成9年復元
秋滝橋
龍王橋のすぐ奥にある こちらも工事中
橋長 4m 幅員 2m 平成9年復元
龍神橋
八基の橋の内7基は河辺川か河辺川沿いに架かっているのですが、龍神橋のみ
少し離れたキビシ川に架かっています
龍神橋への入り口
三杯谷の滝が下の方に見えます 急な階段を下りていきます
三杯谷の滝の鑑賞用遊歩道の一部として架けられた橋です
歩道は雪が積もっていて これ以上降りるのは危険 ここまでで引き返しました
夕方近かったのですが、誰も歩いた跡がありません
三杯谷の滝と龍神橋の屋根だけ
橋長 6m 幅員 3.5m 平成2年架設
屋根のある橋ではありませんが、飛石橋
河辺川に27個の石を並べて渡れるようにし、農道として使われていた橋
川幅31m
飛び石といえば 京都鴨川の飛び石を思い出します、鴨川は遊びの要素が大きいのに比べ
ここ河辺川の飛び石は生活そのものの感じです
これ以上進むとびしょびしょになるので ここで引き返しました
(いずれも大洲市役所河辺支所パンフレットを参考にしています)
大洲 屋根のある橋はお終いです お付き合いありがとうございました
次は松山のさんぽです