気持ちっていうのは

努力と正反対なもので

なんでもないフリをしても

どんなに強がってみても


心の奥底の本当の
気持ちは隠せないもので


なかったことにできなくて


それがわかるたびに


どうしようもなく

虚しささ

悲しさ

孤独感


寂しさ


一気に込み上げてくる


けれども

その気持ちに支配されて

マイナスになっても意味はない


だからどんなに寂しくても

悲しくても

虚しくても

前に進まなきゃならない


それをできたとき

人は強くなっていくんだと思う


同じ過ちをして

悔いるよりも


その自分から次の自分へ

変われるかは自分しだいだから


いつまでも立ち止まるんじゃなく

顔を上げ

前を見て

一歩踏み出して

立ち止まって

悩んで

また顔を上げ

前を見て

一歩を踏み出していけばいい


そうすれば必ず

進むから

それがうまくできなかったとしてもやるしかない


変われるかは自分しだいだから