お菓子 part2 | blue moon
ミニサイズのお菓子
第2弾




ウエハースばかりになってしまった(^-^)

一番下のやつは、お釣りの1000ルピアがないから1000ルピアのものを買っていって~と言われ、レジ前にあった「これでいい?」と渡されたやつです。

バリでは、こういうやり取りよくあります。
お釣りがないからと言って、勝手にアメや豆なんかを袋に入れられるときも……。
せめて好きなお菓子を選ばせてください(_ _。)





上は、クルプッニンジョウ2000ルピア(約20円)
銀杏のあげ煎餅と思っていたのですが、銀杏じゃないのかな?
わかりません……。
ちょっと苦味がありますが、塩味で美味しいです。
このお菓子好きなんですが、あまりワルンで見かけないんですよね~。

下は、Dorayakiと書かれていたので、思わず購入。
アンコを期待して食べたら、チョコレートでちょっとガッカリ汗①
よく見たら、チョコレートと書いてありました。

しんちゃんが気に入って、2度目の購入ですニコニコ


今度は何のお菓子買おうかなぁ~。








にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村