コットン糸でバッグ | まーみーの手仕事

まーみーの手仕事

編み物、洋服やバッグ作り、フェルト手芸、パッチワーク、切り絵、スクラッチアート等手仕事大好き!2年で手編み靴下60足完成し、また違う手仕事色々やってみようかなと思ってるところ。仕事&親ゴト&実家ゴト&孫ゴトに奔走しています。

月曜日は疲れます😓
今日もクタクタ😭
足がむくみがち。


コットン糸でマチ付きバッグです。
去年?一昨年かな?夏に編んで使ったことないままケースにしまってあります。
写真だと大きさわかんないですね。
小さい方が、ハンカチとティッシュがゆっくり入るくらいな大きさです。
材料はどの色も全部ダイソー。単色を4色です。
夏糸で編んだものって、あん外使わなかったりとか、着ない気がします。
セーターなんかは、冬はヘビロテするのに、夏のチュニックとかベストとか、そのままタンスでねむっています。
シルク糸で編んだチュニックなんて、どこに出かけるのに着たらいいんだろ…
夏はTシャツにハーパンか、着心地重視のゆるワンピのローテーションでやり過ごしてるから、お洒落もそんなに考えなくて😆


かぎ針って編み直したいところまでほどいても、すぐほどいたところから編み始められるのが楽です。
棒針だとほどいたら針に戻さないといけないですから。