let go...自分の人生を生きる

let go...自分の人生を生きる

自分の中にある見えないものを解き放つー
let goというタイトルにはそんな意味があります。

30代に入り,自分の人生を生きたいと強く思うようになりました。
時々しか更新はしませんが,自分の思いの備忘録で。

今年1年は忙くなること、

というよりプレッシャーがかかった状態で仕事をすることになる。

 

何度も逃げたいと思っていたけど、

やっぱり投げ出せなくてここまで来てしまった。

 

だから、今年はたくさんの楽しみを作ることにしています。

 

まずは6月に好きなアーティストのライブに行くこと。

その方のライブは初めてです。

当選したのですが、遠方なので行くのをあきらめようと思ってた。

でも次いつ当選するかわからないし、

いつ会えるかなんてわからない。

そう思って、今は心置きなくそのライブに行けるよう仕事を進めている。

 

ライブでもらえるパワーを楽しみにしています。

 

そして今日何気なくYouTubeを見ていたら、

私が中学時代に好きだったアーティストの動画が上がっていた。

何やら、今年デビューしてから数年の初期の曲のみで構成されたライブをするとのこと…

 

そのアーティストはデビューして20年以上たっています。

 

私の青春時代を彩る曲のみで構成されたライブ。

 

そんなスペシャルなことがあっていいのだろうか…

 

自分が36歳を迎えて青春時代の曲をライブで聴くことができるならと、

即申し込んだ。

 

当たるといいなぁ・・・

 

あとは、もう1つ行きたいライブがある。

もう身体と時間が足りない。

 

でも行きたい。

 

今年は、ライブにたくさん行くことを励みに仕事を頑張る。

 

そんな外的動機付けで仕事をしていいのか?とも思うけど、

 

いいんだ。

 

誰にも文句を言わせないくらい、仕事はする。