乳がんになったけど 今、とても幸せ

乳がんになったけど 今、とても幸せ

乳がん治療のこと、日々のこと書いてます。

乳がんになり、自分を見つめ直しながら
日々のことをブログにしています。
癌になったけど、私は全然平気と強がっていたけど
本当は、ぜんぜん平気ではなかった。

やっぱり怖かった。
だから治療としっかり向き合えなかった。
自分が情けないけど、過ぎたことは仕方ない。

今は、病気になった自分をしっかり受け入れ
日々を過ごしている。
だから、今が幸せと感じる。



Amebaでブログを始めよう!

美人の印象を決めるのは、第一印象です。

お勤めしている人でしたら、毎日の出勤した
朝の第一印象が
その日の美人度を決めています


第一印象は、5秒、8秒で決まるとの
統計もあります。

いずれにしても
一瞬で決まってしまいます。

​出典 weheartit.com
 

話の内容などの言語情報が、7パーセント。

話し方(声の質・速さ・大きさ・口調)などの聴覚情報が、38パーセント。

見た目(服装・表情・しぐさ・視線)による視覚情報が、55パーセント

出典: happylifestyle.com
 

 

 

見た目は、清潔感が大切

見た目は、顔が良い・悪いじゃない。清潔感があるかどうかなんです。

本当に大切なのは「清潔感」なのです。
第一印象を良くするためには「清潔感」が必須であると言えます。

出典: lovekatsu.38miya.info

以上のことから
視覚情報の清潔感を多くを占めているのが美髪です

年齢と共に美人力が失われた印象になるのも
この美髪にあるのです。

 

髪の毛は、頭皮にある毛母細胞と言われる細胞から生まれてきます。
この毛母細胞が弱くなると、白髪になったり、弱い髪の毛が生えてきますし、
毛母細胞が死んでしまうと、髪は生えなくなります。


ハリツヤのある髪を生やしたいなら頭皮のケアが大事なわけで
大気中のほこりやよごれ、皮脂や老廃物で、頭皮は意外に汚れています。
健やかな髪を保つには髪の根元である毛穴の汚れを落として頭皮を
健康な状態に保ってあげることが大切。

 

シャンプー前のオイルマッサージで、血行を良くし、
シャンプーで落としきれていない汚れをすっきりと落とし、
あなたの頭皮を健康な髪が生まれる土壌にしませんか。

オリーブオイルや椿油の成分は「頭皮の脂に近い油」で、頭皮に負担をかけずに
マッサージ出来て潤いが増します。

 

出典頭皮のオイルマッサージ: オリーブオイル 白髪に効果的効能

 

 

 

 

ポイントはオイルの量。

一般的に「500円玉ぐらい」とされることが多いですが、短髪の方は100円玉程度で十分です。

 

頭皮の皮脂をオイルで溶かすような感じで、指のはらでもむようにマッサージ

頭部全体の血行を促すつも行います。
頭皮を傷付けないように注意して下さい、約5分程が目安です。

・頭頂部・側頭部・後頭部・生え際

などの部分を、指先で軽く押すようにマッサージして行きます。


蒸しタオル・キャップなどを被り5分~10分ほど蒸すと効果的

最後にシャンプーをしっかり行い、
ドライヤーをしっかりすること。

週2回のオイルマッサージで美髪になります。


個人的には
美人要素として大切なことは

 

 自分自身を知り自分に似合うものを身に着け、
 自分に自信を持っている人はそれだけ美しく見えると思います。