今年は後1日で、
終わりです
まだまだコロナ禍ですが、
本当にコロナで
生活環境が変わり、
誰しもが予想をしなかった1年になったと思います。
我が家も、
冬休み前に臨時休校になり、
部活もないまま年末年始の休みに…。
ということで、
できることをコツコツと
今日はある程度大掃除も終わったので、
午後から、皆でウォーキング🚶
小野川沿いにひたすら東へ…。
私も一緒に付いていきましたが、
すごい強風と、100メートル歩く手前で、
既に足が張るという…the運動不足
兄弟が小さい頃から、この道は散歩コース
皆で夕方歩きながら色んな話をしたねとか、
鴨がいて、子鴨もおる~
とか…。

一人でコツコツと走る輝士
まだまだ現役なので、
1月4日からの部活に備えて、
自主トレ。
家についたら、
母は玄関に座り込む横で、
バット、ボールの準備をして…
野球三兄弟は練習へ
タフだなぁ~と、思いながら見送りました
拓も、勉強の合間に運動はしているようで、
特に柔軟も忘れずに✨
来年は、コロナも収まり、
伸び伸びと野球ができると良いなぁ。
さて、明日も晴れたら歩くのか?
体を労りながら、
令和2年の最後の一日を大事に
過ごしたいと思います


