今日は月曜日、HGR

夕方の5時半になると、
こんな状態…。

もうボールは使えず、
ベーランです。
六年生がお手本を見せてから、
順番に。
この後は、
校舎横で、
○分間走🏃♂️
今日は校舎の教室に電気がついてなくて、
真っ暗な中、
子供たちが走る音がきこえてきました。
できる限りの練習をしていますが、
やはり、
松山市教育委員会からのお達しとはいえ、
他校ではナイターを使った練習ができているという実態…。
なぜ、久米は?
学校や地域の方々に支えられての
スポ少活動ですが、
ソフトを頑張っている健全な小学生に、
何か救いの手はないかなぁと、
思う今日この頃でした。