【レポ】新生児~小児の応急手当講習@君津消防署 | 保育士が教えるわらべうたベビーマッサージ教室 ~nico〜(にこ)

保育士が教えるわらべうたベビーマッサージ教室 ~nico〜(にこ)

保育士だからお伝えできることを交えながら、ベビーマッサージを通して、赤ちゃんとお母さん・妊婦さんのニコニコ笑顔のお手伝いをさせていただきます(^-^)

保育士が教えるベビーマッサージ教室
~nico~
渡邉香織です(^-^)

お子様のもしもの時のために、お父さんお母さんがしておけることのひとつにこんなことがありますよ。と、呼び掛けさせていただいていました『新生児~小児の応急手当講習』

昨日、24名の参加で開催しました。

たくさんの参加があり、とても嬉しかったです。

今回は、事前に家庭でWeb講習受講と消防署での実技を含む講習の2部構成でしたが、この方式子連れの方には好評でした。

まずはお話を聞き、新生児や幼児の人形を使っての実習をしながら、質問を随時受けてくださるそんな形式で進む2時間はあっという間でした。

今回は子連れ参加の方が大多数、私は耳だけ傾けお子様たちの面倒をとも考えていましたが、みんなおりこうさん、そして実習中はお互いのお子さんをみたりと協力体制ばっちりでした。ご協力ありがとうございました。

今日の学びが生きることがないのが一番ですが、知識を持つことは大切だと再認識しました。

受講して、私の知識は古いことが判明(>_<)    一度受けたからではなく、新しい情報を取りに行くアンテナも必要ですね。

いざという時のために、定期的な受講をおすすめします‼

私たちの依頼を快く受けてくださり、ご指導いただきました、君津消防署本部の皆様、ありがとうございました。



以下に私の覚え書きになりますが、みなさんにも目を通していただきたいことを記します。

※目につくところに張っておくといいですよね↓



※まず、流れを知っているが大事。
そして機会を見つけて実技を。


※与えてるおもちゃなどに、家庭に誤飲の危険がないか?


※誤飲チェッカーにペットボトルの蓋を重ねてみました。


写真は母子手帳(私は木更津市ですが、中身は他市も共通かな?)からです。
開いてみてくださいね。