不動産だけでもなく、動画編集やインフラ関連事業や水素関連など。
最近、今年に入っていろんなことにチャレンジしてきた私。
夜な夜な22時ごろからズームで誰かと会話したり、勉強したり。
そうなると夫婦もすれ違いますよね。
不動産の購入資金と思って色々と種をまいていたつもりが、
こちらが忙しくて何も不動産関連のリサーチなどができていない私。
本末転倒やん。
色々とやらなきゃが増えてきて頭が重いー。
自分のパートと子供の予定とそれらの調整と。。。
そりゃ夫婦もすれ違いますわ
うちの夫は基本的には優しいけど、
言語での表現が上手なタイプではない。
ちょっと怒り出したら大変。
どこの家庭もそうだよね。
私も子育てがひと段落した夜には一人の部屋にこもって
一人の時間を過ごしたいし。
だって、イヤイヤの言葉とユーチューブやらの音をずっと聞いてたら
静かなところで過ごしたいやん。
色んな情報を整理したいしな
でも夫は夫婦の時間も持ちたいようだし、多分他愛ない話もとても大切だとは思うよ。
ママが色々と頑張ろうと思うと、時間効率というのは大切になりますね。
さ、家の断捨離と運気とりにも行ってきたので、
ここからは自分の頭のクリーンアップですな。
やっぱ、優先順位をつけて整理整頓大切よね。