育児のイライラ&モヤモヤは

笑顔&ワクワクに変えられる乙女のトキメキ

ゆめみる宝石わが子の個性を磨く子育て


4歳1歳・姉弟2児のママ

親勉チビーズインストラクター

宮本かおりです虹













 子どもが

ボーっとしてやる気なさそうえー

明らかにテンション下がってるショボーン





そんな時は癇癪と同じぐらい

言葉にできないけど確かにある

ザワザワやモヤモヤを

子どもは抱えてるのかもしれません





ある日

就寝時ベッドで横になりながら

4歳長女がおもむろに

弟が生まれてこない方がよかった

と言いました





何でそんなこと言うの⁉︎

ついさっきまで可愛いって戯れてたのに💦





と思うと同時に

何かあるな🤔と察知して





口から出そうな言葉をぐっと我慢して

飲み込んでから長女をハグニコニコ









だってさぁ…と

教えてくれた理由は






弟がいたら



おっぱい飲んでるから今はムリ

ちょっと待ってて、後でね



って言われるからとの事





確かに、私しょっちゅう言ってるわガーン





それに加えて




私だけなら私が見てほしい時に

ちゃんと見てくれるでしょ




とはっきり言う長女




はい、こちらもごもっともガーンガーンガーン






あなたが赤ちゃんの時は

あなただけに時間を割いていたんだから…





とムクムク沸いてくる言葉を

またまたぐっと飲み込んで




まず

4歳長女が自ら素直な気持ちを

吐き出してくれたことに




ありがとうハートを伝えました





つぎに

今度長女から声がかかったときは




すぐに見ること!を約束




ついちょっと待ってと

言ってしまわないように

ハラハラドキドキ💦





それから




弟が生まれてきてくれたからこそ✨

のイイこと探しをして





おやすみなさい😴

となりました




子どもが不安やネガティブな気持ちを抱えている時に使える方法はこちらからお伝えします♪




子どもが抱える

言葉にできないけど確かにある

不安やモヤモヤに




早めに対処できたら





不安やモヤモヤを抱えたままだと

なかなか寝付けない



寝るのが遅くなる



翌朝スッキリ起きられない

(あ〜大人も一緒💦)




お母さんは朝からイライラ

子どもはテンション下がりっぱなし





なんて悲惨な朝を迎えずに

済みます爆笑






最後まで読んでくださり
ありがとうございました乙女のトキメキ









こちらの本もオススメですうさぎのぬいぐるみ


親勉チビーズとは、

0~6歳のお子さんに向けたコンテンツです。

従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に
遊びながら学ぶ親勉の
5教科を加えることにより、
乳幼児のうちから遊ぶように学ぶことがより可能となった今までにない画期的な内容です。





(検索用キーワード)
#コロナ#新型コロナ#ワクチン#副反応#感染対策#太陽
#ロシア#ウクライナ#姉弟#たまひよ#こっこくらぶ#宮本かおり#後悔#親勉チビーズ#お手伝い#ありがとう#親勉#本能#試し行動#感謝##イヤイヤ期#楽になる#ワクワク#モヤモヤ#おうちモンテ#おうち学習##タネ#こどもチャレンジ#しまじろう#発達#スマイルゼミ#スマゼミ#将来#しつけ#才能#お手伝い#挑戦#違和感#解釈#感謝#やる気#応援#悲惨な朝