感性豊かに暮らす

2024年7月22日


いよいよ、朝から辛い暑さになってきましたね。

夜に鳴り響く救急車の音に、暑さへの警戒も強くなります。

皆様どうかご自愛ください。



さて子供達との夏休み最初の日曜日は、海!!!


やっぱり行っておかないと。


暇をしていた姪も誘って小学生4人で近くの海まで。


ちなみに我が家の主人は海水浴が苦手・・・・


なので割り切って、私だけ子供達と楽しみに朝早めから出発。


砂の処理は面倒ですが、帰ってきてから再び水遊びのように外で砂を落としながら、ワイワイ。


海に行くと、私はもはや波打ち際で砂遊び派。


トトロ。


子供達には私の芸術センスは喜ばれます。


「お母さん、図工の成績、どんなだった?」

と聞かれながら。


そんな創造力ももちろんですが、


想像力もまた大切で。

そして感性。


日々の暮らしの中で、当たり前のように流れる景色や音、感覚、そしてそれに

“美しい”

“心地良い”

“風情がある”


と感じること。


まだ梅雨空だった昨日の朝。

炭酸のような雲に透けていた太陽は写真に収めてみると夜の月のようでした。



帰ってきてから、冷たい素麺とお蕎麦で身体を冷やして、だらーりとエアコンの効いた部屋で畳の上で横になるのが、海水浴のその日のお気に入りのルーティンのように思っています。



昔、子供の頃にもそうやって海に行った後、塩を洗い流して昼間からシャンプーと石鹸の香りに包まれた身体で扇風機(当時は今ほど酷暑な夏ではなかったなぁ…)に当たりながら、素麺、スイカ、アイスを食べながら、茶の間で重く熱った身体で解放感に包まれて寝ころんでいたのを思い出します。


音楽と向き合う時。


そして生徒の皆様とレッスンにてピアノの弾き方に向き合う時。



身近な暮らしの感覚と美しさと風情を思い出しながら向き合うことも大切に思っています。


そのためにたくさんの所へ旅をして、たくさんの感動を得られたら・・と野望も抱きますが、生徒の皆様と身近に味わえる感覚をたくさん身体と心に備えておくことの方が、生徒様との距離も近くなれて、良いのです。


やっぱり、自然に触れておくこと、自然に囲まれて、自然の力に感動をすること、味わうことを忘れてはなりません。

…と思っている私。


普段味わう景色と音と香り。


音楽と向き合う時間にも大切な感性。


大人になってからだからこそ大事な感性。


これは教室を開いた頃から実は何度もこうやってブログに綴っています。


夏らしく楽しむこと。

しばらくの間、それを心がけて、また音楽への時間、そして人としての心磨きに繋げていこうと思います。




さぁ・・・今日は宿題のサポート。

暑すぎる今日は過ごしやすい部屋でのんびりします。



今日も素敵なピアノライフを!