やっと気持ちの整理ができたのでブログを書こうと思います。






10月4日の夜に快は旅立ちました。








たくさん泣きましたが、今は気持ちが穏やかです。






後悔がないくらいに全力でやりきったからかもしれません。







その日は仕事だったんですが、快の状態が良くないことを話したら帰っていいよってみんな私を送り出してくれました。

1時間も仕事してないと思います。


はじめから休めば良かったのですがその日は人も少ないし、仕事を休む訳にもいかない状態だったのですがみんな送り出してくれました。






この1日中ずっと快といれたのが、ほんとに今思うと運命の分かれ道だったかもしれません。



もし仕事から帰ってきてからだったら突然の別れに心が追いつかず、今も泣き続けて快を困らせてしまったかもしれません。




呼吸が苦しかったですが、その日はカートにも乗せて家族みんなで散歩しました。
全然入らなかったプールにも自分から入りました。
車にも乗ったんです。自分で飛び乗って。
絶対痛かったし、苦しかったはずなのに。
興奮しないようにとのことで車はクレートに乗せてましたが、今日は何にも入らず、ただ窓から風を浴びてました。すごく幸せそうでした。




ごはんも蒸したササミもお腹がはち切れるんじゃないかぐらいいっぱい食べました。
犬用ミルクも2リットルくらい飲みました。




薬は飲まなかったけどもう無理矢理飲ませようとは思いませんでした。





母も午後から休みをもらってひたすら一緒に快と寝ながら寄り添ってました。


暑い日の予報でしたが、外の芝生でゴロンと横になって日陰の涼しい風を感じながら過ごす1日はとても泣けるくらい素敵な時間でした。


家族が入れ替わり快に会いにきていっぱい話しかけてくれました。






快はきっと幸せだったと思います。










今まで可愛がってくれた友人やその家族、
お世話になった職場の方々、
近所のワンちゃんを飼って仲良くなった方々、
動物病院の先生とスタッフの方々、
ブログを通して私をはげましてくださった なおねーちゃんさん、ティアラさん、寿珠ママさん。
ブログを読んでくださった方々。
そしてたくさんのワン友たち。
ドックトレーナーの先生や
アニマルコミュニケーターのさとう晶さん。


もっともっといます。



本当にお世話になりました。








また日を改めてブログを書きたいなと思います。

ブログをみたりコメントをいただいたり、勇気づけられたり学んだことがたくさんあったので、誰かの心に寄り添えたらなと思います。



みなさんのワンちゃん達がこれからもずっと幸せでいれますよう心から祈っております。







本当に今までありがとうございました。