初めての富士山 富士登山 | アウトドア仕様インドア人間の生態

アウトドア仕様インドア人間の生態

道具は一流(`・ω・´)メンタル二流(´ε`;)からだは三流コイ℃です(´・ω・`)気持ちはかなりのインドア大好きですが、リアルではキャンプ・登山とかBBQとかしちゃっているアウトドア仕様インドア人間です。

      富士山1初めての富士山 富士登山富士山1

アウトドア仕様インドア人間の生態

本日7月1日は富士山の山開きですね。

前回の7月1日 富士山 夏山開き&[G BE-PAL×セブン・セブン]富士山カップ2個セット  の最後にお知らせしましたが今日から富士山の記事をアップしていきます。


実はそんなに山登っていないし、過去記事で体力のなさを露呈しているのに…


とは言いつつ実は自分毎年2回富士山登っちゃっているんですよね。

自分みたいな体力無し・運動音痴・そしてデブ……いやいや体格のいい人間でも登れるんだから、富士登山なんて楽勝なんじゃ!!


おい!!


今そう思った奴、ちょっと屋上にこいやヽ( )`ε´( )ノ!!

オレはデブじゃねぇ骨太なだけだヽ( )`ε´( )ノ!!(サウスパークのカートマン風に)

アウトドア仕様インドア人間の生態

ちょっと取り乱してしまいました

デブってとこではなく『富士山楽勝なんじゃ!!』ってとこでした。


一応言っときますけどデブじゃないです骨太もしくは体格がいいだけですからヽ( )`ε´( )ノ!!


あ、話を戻します。


富士山は日本で最高峰の山です。

正直面白みはない山です。

富士山の格言的言葉で

『 富士山に一度も登らない馬鹿、二度登る馬鹿 』

って言葉があります

天下の名峰、富士山に登らない人は馬鹿だ!!

しかし富士山のような登っていてもつまらない山に二度三度と登る人はもっと馬鹿だ!!

って意味です……え、自分毎年2回(富士宮ルート)登っているんですけど(°д°;)

あのぉ~ここまで登っていると、どれだけ馬鹿なんでしょうか?


でも正直この通りだと思います。

富士宮ルートは太平洋を背中にして綺麗な景色ありますけど…基本変わらない(見える範囲は広くなる)

周りに山あるわけでもない…

高山植物が豊富なわけでもない…

野生動物にあえるわけでもない…(5合目までの車での移動の際には鹿など見ることは出来るけど)

話がそれますが後輩は鹿をはねました。(鹿はそのまま逃げたみたいです)


でも得るものはあります!!


達成感!!


そうです、頂上にいった時の達成感です。


日本で一番高いところに立つわけですよ!!

一番高いとこなんだって感覚は最高ですよ!!

自分の足元に日本中の人間が!!

アウトドア仕様インドア人間の生態
ほう……はっは! 見ろっ!!人がゴミのようだ!!』ってな感じに ムスカ れます!!

まぁ実際は ムスカ りませんけど(-。-;)


実は自分の場合、ある目的もあります。

日本で一番高いところにある浅間大社でお守りを買うことです。

一番高い場所で頂くお守り、かなり有難味があります。

そういった点もあり毎年登っています。

まぁボランティアの宿泊講座(実地踏査)と本番って事もあるんですが(´・ω・`)


そういや富士山の標高すぐに言えますか!?


3,776m です。


富士山大好きな人はすぐ言えるのかもしれませんけどそんなに富士山の標高を意識することなんてないからでない人もいるかもしれないので簡単な覚え方を


では大きな声で

日本一にみななろー!!


です!!

え、何を言っているって思いましたか

よく見て、読んでください


日本一にみ(3)な(7)な(7)ろ(6)ー!!


日本一に3(み)7(な)7(な)6(ろ)-!!


日本一に3,776m!!


ややしつこかったですね…(´・ω・`)

かなり簡単ですし小さな子供でもすぐに覚えれると思いますよ。



そんな標高日本一の山【 富士山 】ここ2~3年前くらいからかなりの人気になっていますよね。

登山者数もうなぎのぼりです。

今年は地震の影響から少し少なくなるかもしれませんが、少なくなると予想した人間が行くことで同じくらいになるかもしれないけど…もしかしたら 『岳』 などの影響で増えるかも…漫画版には富士山の話もありますし。


登山者数が増えているってことは【 初 富士山 登山 】の人も増えているわけです。

そして事故や救難要請も増えています。

なのでこれから


初心者なヒトが富士山に登る時に

疑問に思う点

心構え

必要な道具


などを!!書いていこうと……
って、そうゆうのは熟練者の方がいいんじゃ!?(((( ;°Д°))))


体力がある人や熟練者の方の知識や経験はとても勉強になります。

しかし、本当の初心者にとっては

小学1年生が大学生の勉強をするのと同じです。

理解できるのは天才児(時々飛び級で大学に入る子とか)くらいです。


そして熟練者だからこそわからないこと(薄れてしまったこと)があります。

それは 初心者としての【 不安感 】 【 山なめてる感 】

不安感は熟練者の方も持っていると思いますしかしそれは一つの試練(不安)を乗り越えたことで生まれた新しい不安感であって初心者の不安感ではないと思います。

そして最近の登山ブームから初心者でも山なめてる感も持っている人は結構多いと思います。


でも自分も毎年登っているじゃないかって言われるかもしれません…ご安心を

体力がない、体系がデブ……ちがう骨太ですヽ( )`ε´( )ノ

そして毎年、『今年のオレは去年とは違うぜ!!』って勘違いしています

…そして痛い目に(´・ω・`)

でも1年1年ごとに少しづつ苦しさは減っています。

そしてもうひとつ理由がございます…

わたくしとても

< チキン野郎でございます >(いつまでも気持ちは初心者…実際レベルも初心者(´・ω・`))

って自慢にならねぇぇぇぇぇぇぇ(ノДT)

だから無駄に情報と道具をそろえて安心を得ています。

そんな自分だからこそおススメできるものも結構あります。


初心者や自信のない方にはそのレベルに合った情報を!!

デブ……骨太体力がないのに毎年登っている自分が書きたいと思います。


次回は 初めての富士山 富士登山 【 初心者の疑問 】