※この記事は、2014年7月~2015年10月の間に
アップされた記事に「加筆・修正」を加えたものとなっております。
リアルタイムでの配信は、
今後メールマガジンにて行っていく予定です。
――
今日はちょっと、「目標達成の秘訣」について話していきたいと思います。
目標達成するためのコツを一言で言うなら、「エネルギーを一点集中させる」という事です。
これは、結果を出せる人が共通して持っている感覚だと思います。
自分が持ってる全てのエネルギーを達成したい事にだけ注ぎ込むのです。
そうする事によって、結果を出しやすくなります。
アニメのキャラの必殺技をイメージすると分かりやすいかもしれません。
幽白の霊丸、ナルトの螺旋丸、ドラゴンボールのカメハメ波・・・、何でもいいですけど、強い必殺技ってエネルギーを一箇所に集めて、ドーンってやるじゃないですか。
あんな感じのイメージです。
すごく分かりやすい言い方をすれば、目の前の事に全力を尽くす、って事なんですが、何となく泥臭くてカッコ良くないので、「エネルギーを一点集中させる」と表現しておきます。
太陽光を一点に集めたら紙が燃えるように、尖ったシャーペンの芯で手の甲をつついたら痛いように、一箇所に力を集める事によって大きなパワーが生まれます。
そんな感じで、エネルギーを分散させないようにするのが、「目標達成の秘訣」と言えます。
それで、重要になってくるのは、「邪魔者は全て排除してしまえ!」という精神です。
何か、怖いですね(笑)
でも、結果が出せる人って、ほぼ間違いなくこういうマインドを持ってると思います。
基本的に、僕は、大体の人の事を「本気出しゃデキる人」だと思っています。
だけど、みんな本気出せないわけです。
すごく不思議ですよね。
本気出しゃ出来るなら、やりゃいいだけなんですよ。
でも、できないわけです。
その大きな原因になってるのは、色んなところに「邪魔者」がいるからです。
一つ例を挙げるとすれば、自分の事を否定する人(俗に言う、ドリームキラー)です。
簡単に言うと、「お前には無理だ」とか「才能が無い」とか言ってくる人達の事です。
人間ってのは、自分を肯定できていないと本来のパワーを発揮する事ができません。
逆に言えば、「自分にはできる」って思ってれば、自分でも信じられないくらいのパワーが生まれるのです。
そういえば、僕は、ちょっと前に話題になった『ビリギャル』の本を少し立ち読みしたことがあります。
そこでも主人公の女の子は、自己肯定感を持たせてくれるような先生と出会って自分の人生を変えていきます。
見た目が派手で典型的なギャルだったため、高校では「お前はクズだ」とか先生に言われてたみたいですが、ありのままの自分を認めてくれる塾の先生が彼女を変えてしまったのです。
「学校の先生」という邪魔者(ちょっと、言い方は悪いですが)によって、本来の力を発揮できていなかっただけで、本当は「本気出しゃデキる人」だったわけです。
この話からも分かるように、「邪魔者」がいると、人間は本気が出せないのです。
それを自覚して排除できた時、本来のパワーを取り戻す事ができます。
また、「結果が出ない」という事実も、かなりの邪魔者になります。
目標達成をしようと頑張っていると、必ずどっかで壁にぶち当たります。
受験生の場合、「模試で思うような結果が出ない」って事があったりします。
でも、それって絶対に乗り越えられるものであって、本当はそんなに深刻に捉えなくていいのです。
しかし、そこで多くの人は、自分の力を疑ってしまいます。
「自分には無理なんじゃないか」「このままじゃヤバい」「ダメ人間だ」・・・、落ち込んで、自分を責めて、歩みが止まります。
邪魔者によってブレーキがかかり、無駄な思考によってエネルギーが分散してしまうのです。
この場合、大事なのは、そういう「落とし穴」を事前に知っておく事です。
そうすれば、「邪魔者」を適切に排除して、エネルギーを無駄に使わないで済みます。
結果が出なくても、「あぁ、邪魔者現れたな。でも、自分はスピードを落とさずに行かせてもらうぜ。」とエネルギーを目標達成に集中させ続ければいいのです。
そうやって、自分が本気を出すのを阻害する「邪魔者」に気付き、適切に対処していければ必ず目標達成していけます。
もし、本気を出せずに(エネルギーを一点集中できずに)くすぶってしまうなら、「自分にとって何が邪魔者なのか?」を考えてみて下さい。
周りの誘惑や、虚栄心、怠惰、ドリームキラー・・・、あらゆる邪魔者を排除すれば、あなたは必ず本来のパワーを発揮する事ができます。
ぜひ、今日話した内容を参考に、受験期を全力で駆け抜けていって下さいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
質問・感想・相談はご自由にどうぞ。
↓↓記事更新のエネルギーが補充されます ポチッとクリックお願いします(ブログランキングサイトに飛び、このブログのポイントに10p加算されます)☆