〜気ままブログ〜 -15ページ目

〜気ままブログ〜

気ままにブログ~

まぁ雑談が多いブログかなw

が降ってきましたね~~



北海道は特に大変だ!!



っと思っている  です!




軽く挨拶したところで




本題へ行きますか!!!






今日は、勉強編!




さぁ~~ハングル見て書いて発音して、学校のように勉強中!





そして単語が全く頭に入らない日々




単語がわからなければ会話やら全てに影響する(ノ_・。)




さらに初期的な文法しかやってない




文法は役にたつけど・・・本当にこんな感じに話す??って感じがする




日本語を習う方が



「これはりんごです」



とか



「あれはりんごではありません」




みたいな



確かにすごく大事だけど




あまりにも定番っていうか、なんて言っていいかわからないけど・・・ww



なんかね!?あれよあれww



独学でやってると不安に陥る現象ですよw





これが独学の怖さ!!




早く会話したい焦りからくる感覚!!






生の韓国語を毎日聞くことができれば・・・




正直ドラマや音楽だけではきつい




やっぱ会話しなければダメだな!!!!!!





発音を聞いてもらったり、覚えたことを実践したり、会話調がとても大事だと思う!!!





これは韓国語に関わらず、他国の言葉をマスターしたければ大事なことだと思う!!





友達や恋人がいれば一番手っ取り早い手段だね!!




自分は、留学するまでには、少しでも会話を理解し話せて望みたい!!




あくまで理想だがww




やっぱ先生って必要だねw




いると安心感ハンパないからにひひ





しかし俺には・・・いな~~~~い叫び





そして一番の不安材料が、発音だ!!




発音が一番大変だと勉強しているの方々が口を揃えて言っている!!




自信満々で



「 맥주 주세요 (ビールください)」



「김치 주세요(キムチください)」




っと簡単に伝えられそうに見えて、




日本語会話(発音)=思い込み発音では通じない!




ちゃんとした発音が大事だ!!と言っている。




だからと言って、恥ずかしがって話さないのはダメだと思う!!





外国人が日本語がデタラメでもなんとか伝えるために、恥ずかしがらず話そうとする姿勢




日本人も見習わなければならない!




まぁ~~母国語話してくる方多いけど・・・・ww







日本人は、学生時代からクラスの授業で英語の発音がいい人を馬鹿にしたり、なにオーバーに





発音してんだよって思っている方が多かったと思う!





大人になって始めて気づく!!




恥ずかしがらず、積極的に発音に注意して声に出して発表してることは素晴らしいことだと!!




自分は恐らく韓国に行っても言葉が通じないと思う!!




何回も「??」みたいな顔されると思う!




そこで諦めて韓国語を恥ずかしがって話さなくなると負け!




それも勉強の一環、上達へのステップだと思え!!




もちろん学習しないとダメだよwwww




↑↑


これを1年後でも見返した時、恥ずかしいだろうな~w



な~~~に偉そうなこと言ってんだ自分ってww










しか~~し、自分は初級の初級者 偉そうに言う資格なし!!




まずは、土台をしっかりマスターしなければ前には進めない!!




そうしないと目標の会話できないからねw





っとなんか愚痴ってしまう今日この頃w




ごめん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




早くもスランプw




覚える&何らかのコツさえわかればなぁ~~~w








諦めないぞ~~べーっだ!





















誤字・雑な発言があったらごめん!!!!
















あぁ~~早く韓国語で日常会話マスターしたい(>_<)














あ!勉強する時間だw

















では、また~~~パー