春の遠足 | 希望のクズ パトリシアのブログ

希望のクズ パトリシアのブログ

ブログの説明を入力します。

春の遠足


今年は京都鉄道博物館です 


日曜日で高速も混んでるのではないかと思ったけど、すいすい走って予定より早く到着


晴天なり 
{8C63A7E7-176A-44C2-9C5D-F3FAD4066251}
京都駅からほど近い京都水族館の隣にあり開館してまだ1年くらいしか経ってないそうです〜



{099926B2-2B8D-4CF4-B716-15702D56560F}



日曜日とあって小さい子供でいっぱいだわ〜〜



いつものように着いてすぐにお昼ご飯です


{90604DE6-796E-4002-84CC-C26AC9D5D0FB}

博物館の隣にあるレストランにて。

京野菜を使ったお料理の松花堂弁当ですな〜〜


お上品なうす味で大変美味しゅうございました

けど、男の人は足りないと思うな〜〜



食べ終わって、いざ博物館へ


{373928D3-3B44-4724-A01C-50471C044C4C}

昔懐かしの電車や新幹線や鉄道にまつわるいろんな物が展示してあります。



{F815FCA1-AD8B-4407-874C-86B2860816A0}

「雷鳥」懐かしいな
今はサンダーバードに変わってもう走ってないもんね。
これに乗って何度敦賀に行ったことか・・



{487E171E-824D-4B5D-B5EC-D0DA66195E27}
こんな昭和な街並みも懐かしい〜〜



{B6984AB6-ECCC-441B-8947-0DAC598DA9D0}

上のテラスからは 東寺の五重の塔が見えます〜





{80C9F37C-0E58-41FF-A770-27F9908132CA}
阪神電車の模型


{56B0081E-96C1-40FA-A281-3F23F2181E33}

それぞれ私鉄の制服も展示されてて、この制帽はいつも家で見ていた記憶が・・

若かりし頃の 父の姿を思い出して胸が詰まります




{4036AC8F-4DD0-4F8A-8C3A-5DBFD1D51D31}

外の蒸気機関車の展示エリアでは このスチーム蒸気機関車に乗れます。

{58CCB34E-7AAD-4AC4-990C-2A27A2F88397}

前方は車イスごと乗れる車両でみんなで乗せてもらえました

10分くらいだけど、近くを走って戻って来ます。

みんな楽しそうだったな〜〜




{C922AB9B-D1EB-4187-9E41-9EFBCC565B7A}
一度は乗ってみたかった トワイライトエクスプレス 





{07206A6D-6171-413B-A8C6-F7436BCC68C1}

やっぱ ノスタルジックで かっこいいわ〜〜


近頃 列車の旅に興味をそそられるのです

いろんな場所の観光列車に乗る旅をしてみたいと思ってます〜
これから やってみたいことの1つ 


いつかは、
「トワイライトエクスプレス 瑞風」に・・



しばし、タイムトリップ させてもらえた楽しい遠足でした