この時期は製菓会社ガッポリ、ウハウハだろうなー・・・
デコとか何とかって流行ってるし、経済効果凄いんだろうなー・・・
甘いものが苦手なので、冷ややか目線で
世のバレンタイン事情を伺うぬこです。
んなこと言っても、相方様は甘いもの大好きなので、買いますよ~
製菓会社に踊らされる一人です。
今年もやはり、質より量ということだったので、
スーパーのカゴいっぱい分。
2週間・・・もたないだろうな(´∀`)
娘がいっちょ前に、「大好きなじーじにチョコ作る!!」と申し、
朝から何やらガチャガチャとやっております。
あー、今日はね、開校記念日で学校がお休みなんです。
市販のチョコ溶かしてまた固めて、変なことしてないので味はまぁ
おかしなことにはなってないかなww
「デコするのー」
って、見てみたら。
もう、なんか、貰う人が気の毒な感じ・°・(ノД`)・°・
ヒドスww
ラッピングも含め、1000円くらいおこづかい使ってコレかい( ´艸`)
やっぱり手作りチョコって自己満の世界・・・などとは言わないけど。
「みんな優しいから喜んでくれるさー」
とフォローしておきました(`・ω・´)ゞ
心のないカーチャンだこと。と、自分でも思いますが、
「次はもっと上手に作れるようにするもん!」
という娘の勝気な性格を考慮して、叱咤激励の意味で( ̄▽+ ̄*)
一番上のお嬢もガチャガチャやってたけど、
マズイとは言えない彼氏もタイヘンじゃのー、と同情せざるを得ませんww
去年はカッチカチのガトーショコラで、兄めっちゃ頑張って無言でポリポリ食べてたなぁ。
今年は去年の教訓を活かしてキットにしたみたいです。
ま、ね、こーゆーのは気持ちだからね、女子達頑張れー(゚∀゚)
家の中が昨日から甘い匂いで、悶絶中(>_<)
換気、換気・・・ってめっちゃ寒い~!
本当はおでかけする予定だったけど、
娘が鼻水垂らしてるんでやめておきました(´・ω・`)
呼吸器つけてから調子よかったんだけどなぁ、
油断は禁物ですね。
週末は行けるといいなぁ。