懇談会は好きではありません。 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

いやいや、ナンだこの忙しさは。



久しぶりにゆっくり座っておりまする。




昨日は兄の友達ママさんが先月出産されたので、

赤さんに会いに。



生まれたて赤さん・・・・こわいっっ!!!



ぷるぷるしながら抱きましたよ(;´∀`)



首が据わってない赤さんというのは、あんなにも頼りない存在だったのか。




自分の子の時は全く余裕がなくって、

タイヘンだったことしか記憶にあらず、


かわいさなんてそっちのけ~(´∀`)


育てる義務がない子供というのは本当にかわいいなっと。





んで、その流れでランチからの、兄の授業参観&懇談会。




もう4年なんだから、親の自己紹介とかよくない???




人前に立ってお話しするのはすごーーーーーーーく苦手。


心臓が口から飛び出ます。




授業はいたって、フツーでした。




兄が私に気付くとニター( ̄∇ ̄+)っと不気味な微笑みをしてきたので、

ちょっと、引いちゃったwwww


わーい!とか、みんなすっごい嬉しそうだったり、

男の子は照れてみたり、かわいい反応してるのに、



なぜ微笑む・・・。





そして今日は午後から娘の授業参観&懇談会。



あぁ、また人前で、病気の事を話すのか・・・・。



しどろもどろ、色んな思いが交錯して半泣きで1年の懇談会は話してしまったので、



今日は、頑張る。





と、思う。



多分。




数日前から胃がキリキリするのでした(´・ω・`)




あ~、娘。


気管支炎なってもーた。



朝一でまた医者だったよ、もー。



天気がいいので日中窓開けてたからねぇ。

空気が乾燥したらしいですわ。


完全私の不注意。



でも、学校で勉強!!!



友達に会って学んで遊んで。

何よりの元気回復になると思います。