実家。 | たまごかけごはん。

たまごかけごはん。

筋ジストロフィーウルリッヒ型の娘のおっかさんなのです。                       

さて、新学期準備が終了しましたヽ(;´ω`)ノ



糊がない、セロハンテープがない、絵の具の何色が・・・・etc


結構面倒、新学期準備。



昨日電話がありました、娘の新担任の先生から。

事前打ち合わせですね。


男の先生でしたよ、娘にはナイショです( ̄▽+ ̄*)




昨日は相方さん実家で車修理でした。


たまごかけごはん。


兄の上着を奪い、ばぁちゃんのほうきを奪い、


やりたい放題。


ばぁちゃん以上にばぁちゃんっぽいwwww



車は、スプレーまで。

研磨は完璧に乾ききってからまた今度~



実家に帰ると、いつも食べ物出してくれるから、

太っちゃう。




籍も入ってない私と子供達によくしてくれる相方さん実家。





ここだけの話、前の姑さんがひどくって。

宗教熱心な方でね・・・・



娘の病気のことも、


私がその宗教の神様とやらにお祈りしない、信心の足りない人だから、

健康に生まれてこなかったんだって。




んなことあるかいな




と、もう離婚するつもりだったし、どーでもいいやーって



「お母さん持病悪化してるじゃないですかwwwwおもしろい冗談ですねwww」




なんていうやりとりの最後の電話で大バトルしたわけで、

宗教は自由だけど、押し付けるのはいくないよね。




私には母親もいないし、

相方さんの実家に帰って、お義母さんにごはん作ってもらったり、


子供達にかわいいかわいいって頬ずりしてくれる光景は、


ちょっと涙腺の緩む日常だったりします。




本当はちょっと不安だったんだよ、


障害のある子供を連れた女とわざわざくっつかなくってもって、


思われるんじゃないかってさ。



それはそれで仕方ないと、ごもっともだと思ったのは、健康な兄がいるからかな。


とんだ杞憂だったけど(´∀`)




実家っていいね♪

太るけどねwww



たまごかけごはん。
最近出番がないなぁ。



iphoneめずらしさに


寄ってきたけど・・・



チョー睨まれてしまった。



この娘も、実家のネコちゃんの


ひ孫くらい。



相方さんが、逃げ回る子猫の中から、

虫取り網で捕獲して

うちに連れ帰ったそうだ。



あなたも波乱万丈なのね(´・ω・`)