寒い日が続くこの頃....
なるべく夜は動きたくないですが、NH657便で岡山に万博塗装機が飛んでくることのこと....
まだ見たことがない万博塗装機....
寒いのを我慢してでも見たい
というわけで岡山空港へ出撃!
JL242便(JAL242) OKJ→HND
Boeing 737-846 [JA337J]
岡山空港に行くとほぼ毎回やってきてくれる337J
果たして何回撮ったんでしょうかね
JALの出発後すぐ、やって来ました!
NH660便(ANA660) OKJ→HND
Boeing 737-881 [JA58AN]
「EXPO2025 ANA JET」
初対面の第一印象 アクアフレッシュ
はじめましての万博塗装機、JA58AN
この流れるような塗装が737によく似合ってます!
787とか777にも似合いそう....( ¯꒳¯ )
と、しばらく58ANを眺めていると
何やら謎のANA737が到着
58ANの後ろをタキシングするANAの737
どうやら3時間ほど遅れていた
千歳からの380便のようです
その影響で羽田行658便が欠航になっていたのをこの時に初めて知りました(汗)
そして58ANの660便が出発
アンコリ点灯カットもしっかり抑えました
それに続くように先程千歳から到着の737が
プッシュバック開始!
NH658便(ANA658) OKJ→HND
Boeing 737-881 [JA76AN]
※658便欠航に伴う羽田フェリーフライト
58ANの後をすぐ追うように
羽田へフェリーされていきました
そうこうしていると那覇からJTA到着の時間に
スペマ2機に遅れの影響のフェリーフライト
寒さに反する激アツな展開を見せてくれた
岡山空港でした!
....とはいえ全て737な岡山は少し寂しいですね
読んでいただきありがとうございました