2011年 新春初ライブ @ STAR PINE'S CAFE

2011年1月5日水曜日
[新春特別企画 ~2011版 音楽ってチョー楽しい!~]
30代~代表
DEEP RIVER
http://www.deep-river.jp/
10代~20代代表
Mr. FUSIONhttp://www.geocities.jp/eastfox45/
30代~オーバー代表
wasavi (宮崎ジャッキー貴子Tb.富樫春生p Dj.Alah)
http://www.hal-oh.com/
*10代!20代!30代!40代!50代!~??!!
スタパのステージは世代を超えた、音楽の宝石箱や~!!
すごいぞスゴイゾ楽しいゾ~
うれしいお汁粉付き!
開場18:30/開演19:00
前売り¥2500+1drink /当日¥2800+1drink / 高校生以下¥1200+1drink 要学生証提示
*入場者全員にお汁粉付き!
--------------------------
前売り:SPC店頭 / SPC H.P予約
店頭発売(予約12.5より開始)
予約:http://www.mandala.gr.jp/spc.html
--------------------------
STAR PINE'S CAFE
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
TEL:0422-23-2251
www.mandala.gr.jp



→ 吉祥寺駅より徒歩3分
吉祥寺駅・北口を下車。吉祥寺大通りを北に直進(右手に見える三菱UFJ銀行、ローソンを通過します。)。ヨドバシを越えた角を右折。20mほど進むと左手にSTAR PINE'S CAFEが見えてきます。パーキングビルの地下です。

来週金曜日4/6(金) 富樫さんと2人で池袋鈴ん小屋さんで演奏します。
久しぶりに富樫さんと2人で演奏楽しみです。
ライブハウスで、この感じは、2010年の11月武蔵君もご一緒だったぶりです。
春に気配が最近ちらほら感じます。
空気の匂いもなんか感じが変わってきました。懐かしい感じです。
いつもの川沿いの道も花さんが蕾んでたり咲いていたり元気です。
緑の中を歩いていきしましょう。自然の道を歩いてきましょう。
山はそのまんまの道なので、とても気持ちが良いです。
人間がそこを通って出来た道です。
山に登るとなんか気持ちが引き締まります。
うっそうと草木さんが生い茂ってます。
その先に何か一筋の光が見えます。
そして東京に帰ってくるのです。
といった感じもどうでしょう。
玄米さん頂いて精進しますm(__)m


2012/4/6(金)
『光合成しましょう~春~』
【出演】
はわいらて
富樫春生&Dj.Alah
真黒毛ぼっくす
太田敏明
【開場/開演】18:30/19:00
【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)
TEL 03-6382-7273 / FAX 03-3982-7773
∞ らいぶはうす の 鈴ん小屋 ∞
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-47-1 庚申ビルB1F
http://www.ringoya.org/
http://twitter.com/ringoya


ライブハウスで、この感じは、2010年の11月武蔵君もご一緒だったぶりです。
春に気配が最近ちらほら感じます。
空気の匂いもなんか感じが変わってきました。懐かしい感じです。
いつもの川沿いの道も花さんが蕾んでたり咲いていたり元気です。
緑の中を歩いていきしましょう。自然の道を歩いてきましょう。
山はそのまんまの道なので、とても気持ちが良いです。
人間がそこを通って出来た道です。
山に登るとなんか気持ちが引き締まります。
うっそうと草木さんが生い茂ってます。
その先に何か一筋の光が見えます。
そして東京に帰ってくるのです。
といった感じもどうでしょう。
玄米さん頂いて精進しますm(__)m


2012/4/6(金)
『光合成しましょう~春~』
【出演】
はわいらて
富樫春生&Dj.Alah
真黒毛ぼっくす
太田敏明
【開場/開演】18:30/19:00
【Ticket】前¥2000/当¥2500(D代別途)
TEL 03-6382-7273 / FAX 03-3982-7773
∞ らいぶはうす の 鈴ん小屋 ∞
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-47-1 庚申ビルB1F
http://www.ringoya.org/
http://twitter.com/ringoya


セレクトショップ『CANRIN』尾山台
友人が洋服屋をオープンさせました!
実にめでたいです!!!!!!!!!
芯が強く有言実行の彼ならではです!



尾山台のほのぼのした商店街のど真ん中にいきなりシャレオツなエントランスが!

エントランスを入って階段には可愛い照明!

一点一点手作りのこだわり光!

店内はいきなり代官山にでもきたんじゃないかという具合の雰囲気です!

今はブーツを主体にそれに会う洋服をセレクト提案してるとの事でした!
そのブーツがまたどれもカッコイイのばっかなんです!!

洋服もリーズナブルな価格でした




床の雰囲気がすご~い素敵でした!
聞くところによると以前は小料理屋だった物件らしく長年の油やシミに新たに塗った塗料が反応しちゃって偶然の産物でこんな味のある素敵な床になったらしいです。やっぱり即興ってその世界でも強いな~と感じました!

モルタルの壁や剥き出しの天井も良い感じでした!


このライトもすごい可愛かったです!

この『HALO』というブランドのソファー!座り心地フィット感が気持ちよかったです!ブーツ主体のコーディネートを提案してるから試着で腰掛けるソファーには超こだわったとの事でした!気が利くヒロの性格丸出しでした!

HIROのお店でも『HALO』が買えるみたいですw
凄い良い刺激を貰ったひと時でした!
ありがとう!!そしておめでとう!

そんな心優しい店長がいるセレクトショップ『CANRIN』
のブログはこちらです!!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

セレクトショッップ『CANRIN』
〒158-0086
東京都世田谷区尾山台3-22-9 2F
TEL:03-6805-9883
ワードローブの1ピースに加えられるようなリアルクローズでありながらも、
クリエイションの素晴らしさが伝わる服を厳選。
セレクトショップの役割である”服のコンシェルジュ的存在”、ふらっと立ち寄れる距離間のお店、
行きつけの一軒、そんなお客様のクローゼット感覚のお店。
実にめでたいです!!!!!!!!!
芯が強く有言実行の彼ならではです!



尾山台のほのぼのした商店街のど真ん中にいきなりシャレオツなエントランスが!

エントランスを入って階段には可愛い照明!

一点一点手作りのこだわり光!

店内はいきなり代官山にでもきたんじゃないかという具合の雰囲気です!

今はブーツを主体にそれに会う洋服をセレクト提案してるとの事でした!
そのブーツがまたどれもカッコイイのばっかなんです!!

洋服もリーズナブルな価格でした




床の雰囲気がすご~い素敵でした!
聞くところによると以前は小料理屋だった物件らしく長年の油やシミに新たに塗った塗料が反応しちゃって偶然の産物でこんな味のある素敵な床になったらしいです。やっぱり即興ってその世界でも強いな~と感じました!

モルタルの壁や剥き出しの天井も良い感じでした!


このライトもすごい可愛かったです!

この『HALO』というブランドのソファー!座り心地フィット感が気持ちよかったです!ブーツ主体のコーディネートを提案してるから試着で腰掛けるソファーには超こだわったとの事でした!気が利くヒロの性格丸出しでした!

HIROのお店でも『HALO』が買えるみたいですw
凄い良い刺激を貰ったひと時でした!
ありがとう!!そしておめでとう!

そんな心優しい店長がいるセレクトショップ『CANRIN』
のブログはこちらです!!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

セレクトショッップ『CANRIN』
〒158-0086
東京都世田谷区尾山台3-22-9 2F
TEL:03-6805-9883
ワードローブの1ピースに加えられるようなリアルクローズでありながらも、
クリエイションの素晴らしさが伝わる服を厳選。
セレクトショップの役割である”服のコンシェルジュ的存在”、ふらっと立ち寄れる距離間のお店、
行きつけの一軒、そんなお客様のクローゼット感覚のお店。
wasavi ライブ3連ちゃ〜ん!

wasaviライブ3連ちゃん!!
楽しく充実した3連ちゃんでした~!!
東京→岩手→東京

まずは1ちゃん目!Club117!!

吉祥寺STAR PINE'S CAFE!
初めてスタパwで演奏しました!
吹き抜けだけあって音の抜けがよくて気持ちよかったです!

リハ終わりにジャッキーちゃんとおすすめの『吉祥寺麺通団』
タンタンさぬきうどん美味かった~!

The Cubesのみなさんかっこ良かった~!
そして、全国ツアー行くかの如く大型キャラバンでいざゴーツー盛岡!!

絶好の稲刈り日和!!

完全無農薬で作る渡辺さんのこだわりが詰まったお米を今年も刈れて幸せ~良い汗~!

稲刈り機の操作も勘が蘇ればおてのものですwかなw

桃を頬張るちえこちゃんとけんぺい君!
花より団子的な頬張りでしたwかわゆい!!

この写真好き!


ちえこちゃんはジャッキー姉ちゃん大好き!

今年のはせ(刈った稲を乾燥の為にかける場所)は木のはせで命が吹き込まれてると渡辺さんのこだわり!

チエコちゃんと作ったチエコ城!アラー町はチエコ怪獣によって崩壊されました、、、


これは珍しい桃色のりんどう!

伝説の八木にんにく!

今はりんどう出荷の最盛期です!



夜は銀河高原ホテルの温泉で稲刈りの汗を流しました!気持ちいい!
そして渡辺さんご一家とバイバイして
いざライブ会場へ!紫波町!

第4回あづまね山麓オータムジャズ祭
と き 2010・9・19(日)11:00~17:00
ところ ビューガーデン 芝生ひろば
岩手県紫波郡紫波町小屋敷字新在家1-11
019-673-7882
企 画 開運橋のジョニー
主 催 あづまね山麓ジャズ祭実行委員会
実行委員長 瀬川 勲
事務局 (株)共同園芸・ビューガーデン
出 演 北島貞紀&スマイルキャッツ
/北島貞紀(p).村井秀児(b). 冨岡宏美(ds).
キタロウ(g).絵美夏(vo)
金本麻里&澤口良司トリオ+黒江俊
/金本麻里(vo).澤口良司(ds). 松岡祥介(b).
大森彰(g).黒江俊(ts)
米澤秀司カルテット
/米澤秀司(as.fl).杉本敏行(b).玉澤裕子(p).
山内協(ds)
あいさつ/ 紫波町長 ・ ラトビア日本大使
ケイコ・ボルジェソン・トリオ
/ケイコ・ボルジェソン(vo.p).幡野謙(b).
村井洋介(ds)
Wasavi /富樫春生(p).ALAH(dj).宮崎ジャッキー貴子(tb)
葵繭+ジプシーアコーディオン
/加藤アオイ(vo.p).加藤真由(vo).後藤ミホコ(ac)
Big Joe /吉田ユーシン(harp).那須尚平(g).
佐川武彦(p).杉本敏行(b).岩泉大司(ds)










盛岡マイメンの正人君!可愛い彼女も一緒に応援に来てくれました!


とりは去年同様『Big Joe』富樫さんも参加でみんなでセッション!

ケイコ・ボルジェソンさんと踊る富樫さん~w

ケイコさんのパワーに富樫さんが降り飛ばされてます~!アーレーw

富樫さんと主催者のジョニーさん!
この2人年齢不詳です!
素敵な年季ですw

開運橋のジョニーTシャツ!

終演後は恒例の大豪邸でも打ち上げ~!
ラトビア大使もいらしてました~!
今年も山に向かっての音出しは最高に気持ち良かったです!
皆々様に感謝です!

そして東京に戻り下北沢440!

KILLING FLOORのみなさんかっこ良かったです!

〆のwasavi3ちゃん目!

今後もwasavi益々頑張ります!wasavi色のスーツも乞うご期待です!!!